かわブログ だいふくの休日

みんなの力が、みんなの力になる

投稿日:

昨日は月一回の給料日の日

 

ソーシャルディスタンスを守ってやっとみんなが集まれるように😊

 

ケアマネの仕事って、1人よりも2人、2人よりも3人

 

多ければ多いほど、それぞれの得意分野や、人生経験もあり、相談する相手がいる方が助かるし、安心する事が多い。

 

だいふくでは事業所探しや、こんなこと知ってる?って

困った時は、職員全員の連絡グループがあり、すぐに聞けて、すぐに誰かが教えてくれる

 

これってケアマネをしててすごくストレスフリーなこと。

 

 

みんなで楽しみ😊

 

みんながみんなの為に

そんな会社でありたい

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます😊

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


  1. ケアマネゆり より:

    事業所探しや「こんなこと知ってる?」っていう
    情報は、教科書には、書いてない生の情報ですね。
    そんな情報交換ができるっていい職場!

    「みんなが、みんなのために」
    とってもいい言葉ですね。

    だいふくボタンを押させてもらったら、
    ちょうど「100」の数字がでました。

    良いことが起こりそう!

    • 川島 より:

      ゆりさん、いつもコメントありがとうございます

      本当に有り難い環境です。
      1人の力ってちっぽけで、みんながいてくれるからいい環境で働けてます!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

伝え方でイメージが変わる

伝え方でイメージが変わる

WBCの興奮がまだ残っている私。 &nb …

憧れだった消防士さん

憧れだった消防士さん

昨日の夕方、訪問が終わって、事務所に向か …

本日休業くらいのショック!

本日休業くらいのショック!

あれれ?     & …

逃げずに勉強

逃げずに勉強

誰しも悩んだり、不安なことってある &n …

行けば分かるさ。

行けば分かるさ。

人生楽ありゃ、苦もあるさ。   …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ