かわブログ だいふくの休日

違う視点から見る

投稿日:

楽しい楽しいケアマネ更新研修

 

1日缶詰で、話す時にはマスクにフェイスシールド

研修の形も変わってきます

 

 

研修で凄く勉強になったこと。

同じ事例を4人で話し合うのですが、4人それぞれが、同じ事例を見ていても、問題に感じるところ、それに対する解決方法も違うこと。

 

働いている環境や、持っている資格

 

それで違うのか、そもそも人間なので違うのか

 

これってどんなことでも言える事で

 

自分が良いと思っていることでも、相手にとっては嫌だ、と思っていることもある。

 

自分が欠点だと思っているところも、相手から見れば長所かも知れない

 

 

違う視点から見ること

違う角度から考えること

 

 

 

 

とても大切だなぁ、と感じたケアマネ更新研修

 

 

後3日🤣

 

 

頑張れ❗️オレ

 

 

 

かわ

 

 

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大好きが仕事に

大好きが仕事に

昨日は家族で大阪に用事があり、強行日帰り …

自分のタイプを知る

自分のタイプを知る

もうすぐ夏休みも終わり   今 …

難しい場所には学びがある

難しい場所には学びがある

私は以前、 短期入所生活介護、介護の現場 …

知らない事はワクワクいっぱい

知らない事はワクワクいっぱい

私旅行大好きなんです✈&# …

道具1つで楽しくなっちゃう

道具1つで楽しくなっちゃう

10年に一度の寒波。 各地で雪が降ったり …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ