今年の2月以来、10ヶ月ぶりのキャンツーでした。
場所も同じ。
【ささゆりの湯のキャンプ場】
岐阜県恵那市串原3135番地の2
片道70㌔くらいで、めっちゃ近くて助かります。
パリピ(迷惑キャンパー)が多いところでもあります(*´Д`)
土曜日のAM10時に到着したのに、ほぼ満員(。´・ω・)?
帰る人はまばら。
皆さん金曜日の夜から、わらわらと来てるんですって。
どんだけキャンプしたいのかな(。´・ω・)?
わたしもね( ´∀` )
皆様レベルアップ(装備品が増えてる)してました。
ひとり1台 焚火台持ってた(;´・ω・)
10ヶ月前は4人で1台だったのに・・・
皆様。安定の泥沼ですぞ(・∀・)
贅沢に2台使いしましたよっと。
薪の置き方や焚火の道理を焚火奉行(モリゾーパイセン)が教えてくれたんですけど、
私が煙もくもくさせたり、火を消しそうにさせたから
「何回同じことを言わせるんだ」って怒られた(;・∀・)
わからん(;・∀・)
前回、ひとりでできたから調子にのってました(;・∀・)
パプリカ・・・
バターと豚肉で巻いたった。
このご時世なので、各々ひとり鍋(もつなべ)です。
最期にうどん入れたった。
このオピネルのミニシェラカップ。
小さすぎるから使い道ないじゃんって思ってたけど、使えました(・∀・)
やきにく。
小さく切ってカッティングボードにお肉を置いただけなのに、映えてませんか(*‘∀‘)
わたし、寝袋は「イスカ」のエアー280Xを使ってますの。
最低使用温度は2℃
3シーズン用で冬に使用するには不向き。
冬は、何回か毛布を持って行って対応してたんですよね。
冬用の寝袋を新調するのがどうしてもできなくて(冬しか使わないなんて)・・・
だからインナーシュラフとゴアテックスのシュラフカバーを密林でポチリました。
結果は、
・
・
・
寝袋の暖かさはレベルアップしました。
それでも寒かった(;´Д`)
串原は夜中、氷点下でした。
朝、霜がおりてましたもん(;・∀・)
シュラフカバーで、寝袋がテント内の結露から被弾(濡れる)するのは防げます。
3つもあるから夜中にトイレに行って、また寝袋に入ってセッティングするの(出入り)が大変。
って、あっちゃんに相談したら、
「附属品の重量と容量アップの分をぬくぬくシュラフにするばいいのに」って、
(悪魔のささやき)
プラス毛布でしのぐか(;・∀・)
買わんのかい(;・∀・)
朝ごはんは「例の肉まん」です。
一人3個w
キャンプって、ただ座って食べてるだけだからなまくらなんですよ。(延々食べてます)
料理ってレベルじゃないし、切って焼くだけですし。
なんでこんなに楽しいんだろう(*‘∀‘)
一緒にキャンプしましょうよーーーーーー。
泥沼先輩!!
見事な泥沼っぷり鮮やかです!
私も、一周回って自分が何をどうしたいのかわからなくなって沼にはまったギア達の墓場が大変な事になっていましたが。
原点に戻りまして、長年
眠っていたスノピのランドロックを
目覚めさせる準備をし始めました。
目覚めの儀!まもなくです!
以前は簡単にランドロックを一人で建てていましたが、しばらく建てていないので、自信がなくなっておりましたところ、
スノピの店長さんにお声を掛けて頂いて、お力をお借りする事に。
一人建て方トレーニング。
今流行りのパーソナルトレーニングですよ(笑)
行ってきました!
裏技やコツを伝授して頂き、さらに収納のコツまで。
ランドロック目覚めの儀が楽しみで仕方ありません。あと、シュラフもね。ウフフ
スノーピークの会社の会議などはシェルター張ってされるそうです。
噂は本当だったんだ。。と、思いました。
ランドロックを連結して会議をされる事もあるみたいです。
遊びが仕事、仕事が遊び。
裏山鹿です!!!
そして、思いました。
私、キャンプ好きだけど、
実は、テントを建ててテントを収納する。
この作業がたまらなく好きなんだなって。
思っちゃいました。ギャラリーの皆さんが沢山見守って下さってる中、ワクワクが止まらずランドロックを一人で建てて愛でてきました。
変態に近いですね(笑)
それから。
冬のバーナーの出力にも少し不満を感じていたので、
剛炎を密林でみつけました(笑)
最大出力8500kcalです。
OD缶が40分でカラッケツになるそうです。
雪中でもお鍋が楽しめるそうで。。。。
これまた、開封の儀が楽しみな一品です。
是非キャンプご一緒させてくださいよーーー。
いつも楽しく拝読させていただいております!!!
この冬は乗り越えていただいて。
来年のブログ大賞は、極寒でも耐えうるシュラフでしょうか???笑
楽しみですね。
では、また。
MKさま
ランドロックを一人で設営できるなんて、すごっ( ゚Д゚)
剛炎も‼ 最強アイテムですね。
わたしなんぞとはレベルが違いますよ(;・∀・)
わたし、エセキャンパーですから(;´Д`)
私も家に帰ってテントを干して、しまい直すまでがワクワクします。
ノースのテントをいただいたあの日から、泥沼は始まりました。
来年のブログ大賞をめざして、この冬は乗り越えますw
キャンプお願いしまーーーーーす(・∀・)