のりブログ

【2022 画伯】

投稿日:2022年1月1日 更新日:

私の知る限りでは

株式会社だいふくに

2名の画伯がおりまして

 

毎年毎年ブラックボード黒板に想いを描いているんです❗️

 

1人目は、なぎ画伯

毎年新年を迎える前にコッソリ訪問され

株式会社だいふく 全コンシェルジュへの想いを

絵心豊かな腕前で描くんです

今回の作品がこちら

 

2人目が、やま画伯

なぎ画伯に負けず劣らず、やま画伯の世界観からの想いを上手に描かれてます

今回の作品がこちら

 

 

 

支援センターひらばりへお越しの際は、

是非とも入ってすぐのブラックボード黒板の両面をみて下さい👀

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-のりブログ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【それぞれの見方によって!】

【それぞれの見方によって!】

突然ですが これ、何だと思いますか &n …

【やらかしたぁ〜】

【やらかしたぁ〜】

家での役割   皆さんの家での …

毎月企画から、年間通じての結果

毎月企画から、年間通じての結果

日本全国の各地で「緊急事態宣言」「まん延 …

【脱毛】髭、足と気になる部分は…

【脱毛】髭、足と気になる部分は…

世の中のメンズも今や脱毛が当たり前 【メ …

ありがとうの感謝❗️

ありがとうの感謝❗️

以前にも書かせていただいたブログ &nb …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ