昨日は、たくさんの方のお祝いや、お祝いのメッセージを頂き、ありがとうございました😊
46回目の誕生日を無事に迎えられました。
五体満足で産んでくれた、両親に感謝ですね🙏
誕生させてくれて、ありがとうございます!
46歳と年齢から言えば、立派な大人の年齢、
学生の頃は46歳の大人は、おっさんで、自分がなることなんて、想像できなかった。
でも、どこかで憧れみたいなものもあって、何でも手にしている、落ち着いた大人のイメージでしたね。
今46歳を迎えて、外見も、中身もその時のイメージに近付いているのか…
近づきたい気持ちでいっぱいですね😅
親戚のおじさんあるあるで、甥っ子や姪っ子の名前を必ず間違えるんですよね。
私も兄弟が3人で、兄の名前とよく間違えられたのですが、
その時は、何でこんなに毎回聞いたり、知っているのに、毎回間違えるの? と思っていましたが、
今や自分が何回も、
『あなたは、⬜︎⬜︎おじさんのところの、〇〇ちゃんだったか?』
って聞いてしまう…
みんな同じように見えて、誰が誰か区別がつかなくなってしまうんですよね…
おまけに、
『おじちゃんのこと覚えとるか? 小さい頃はオムツを変えてやった事があるんだよ』
って絶対覚えてないような時期のことを、自慢げに言っている。
言われた子供達は、
『あっ、あ、はい…』
ってどうしていいか分からない返事。
歴史は繰り返されるんですね!
立派なオヤジですね😂
外観だけが、オヤジになっていって、やっていることや、中身はなかなか大人にはなっていかないですね…
でと、1つ強く思うようになってきた事は、
残す事ですかね。
何を残していけるか、何を受け継いでいて、大切な人に何を受け継いでいけるか。
家族もそうですが、
子供が出来ると、この子達に何を大切にしてもらいたいか、何を残せてあげれるか、
どんな風な大人になってもらいたいか、考えると、自ずと、自分の考えや、大切な部分がはっきりしてくる。
仕事でも、
ケアマネジャーとして、今働いている人達がこれからも楽しんで働く為には、どうしたらいいか、
これからケアマネジャーになる人に、どうやって魅力を伝えていって、何を残せてあげれるか。
そう考えると、まずは自分のやり方や、仕事の取り組みを見直したり、誰もが分かりやすいやり方を考える。
何を残せてあげれるか。
って考えると、間違ったことを教えたり、受け継がせる事は出来ないので、
まずは自分が間違った事が出来ないんですよね。
未来の子供達のために、
未来のケアマネジャーのために、
まずは自分からですね。
かわ