そうだ 京都に行こう
ってことで、久しぶりに遠出のツーリングに行ってきました〜
本当は7月に予定していたのですが、長引く梅雨のおかげで、8月まで延期になっており、やっと行けることが出来ました
京都は北の方にある、川床料理で有名な、貴船のお隣、
『鞍馬寺』に行ってきました
なんか一回来たことあるかなぁ〜?
以前にも来たことがあるような、無いような?
彼女とのデートの時に、絶対言わない方がいいセリフですね。
間違いなくケンカになります。
付き合ってる時の旅行の時って、何で必ずケンカするんでしょうね。
一緒に行ったヒデちゃんが、
『旅行の時のケンカは、ケンカも旅行のパッケージの中に含まれているんですよ』
って なるほど
確かに、必ずケンカするのは、そもそもケンカも含めて旅行なんですね
納得
そんなことを言いながら、鞍馬寺を散策。
お寺をプラ〜、っと回って、
プラ〜、っとお参りして、
プラ〜、っと帰るのかな、って思っていたら何のことない
これがかなりの道のり、
のぼっても、のぼっても…
辿りつかない…。
思った以上に大変で、まるで登山
バイクで登山部さんは、いつもこんな感じで、バイクで走って、登山
して、キャンプして
ってやっているかと思うと、本当に頭が下がります…。
ある意味修行ですよ…
途中、
山道20〜30分かけて歩いて行くか、
お金を払ってケーブルカーで行くか、
迷う間も無く、
ケーブルカー
快適すぎて、この笑顔
しかしケーブルカー降りても、本堂までの道のりはそこそこあり、3人とも足がプルプル、ガクガク
なかなかの道のりでした。
バイクで行っていることもあり、ほどほどに下山。
帰りももちろん、
子供が大好きな1番前を陣取る、オヤジ
お昼は八坂神社の近くにある、
『祇園下河原 ひさご』
本当は茶そばが有名なのですが、みなさん頼まれるのが、親子丼
ここの親子丼がめっちゃ美味しいんです
ここの親子丼は一味や、七味ではなく、山椒をかけるんです。
この山椒がまた合うんです
食べ終わっても舌がピリピリする感じが、またたまらんのです
縁切り縁結びの、安井金毘羅宮では、
一緒に行った方の懇願模様が面白くて、どうかどうか
お願いします
って、そんなに切りたいものがあるの…?
酒でも飲みに行こうか?ってなるくらいの懇願
無事にヒデちゃんも、
大回転を決めることができ
お洋服もオシャレなドット柄
雨も降られることもなく、比較的曇り
空だったので、かんかん照りの中を走ることもそんなに無く、
夏のツーリングにしては、まだ涼しいツーリングでした
事故もなく無事に帰ってくることが出来ました。またご一緒しましょうね〜
ありがとうございました
かわ