働きやすい職場ってどんなところ?🤔
長野から出てきて一人暮らしをして、結婚、転居、出産や子育てをしながら福祉道まっしぐらだった日々。
住む環境や生活スタイルが変わる時には転職をしざるを得ない事が何度かありました。
会社を選ぶ基準ってなんだろうと今までの自分を思い返してみると、待遇が良い所、通勤が楽ちん。
保育園や学校から近くて何かあれば動ける場所とか。
そんな基準で選んでいましたが、働いてみてわかった事は『コミュニケーション』
ここに尽きるなと。
初めて就職した施設は厳しさではトップクラスと言われてるほど当時は有名な厳しい施設。
入職から厳しくも楽しませて下さった施設長は今思えばきっと40歳くらい
言葉遣いがなってないー😤!!
日報の書き方がへぼいーー😤!!
などの理由でお呼び出し後は軽く1時間お説教。
さらに反省文と廊下に立たされるおまけ付き
そんな厳しい20代の介護時代
でも仲間みんな辞めないんです
いつもフォローしてくれる仲間がいたり立たされている私を笑い飛ばしてくれたり。
施設長からもお説教のお返し🤔に深夜の宅配ピザをご褒美に取ってくださって遅くまで一緒に教わりながらの残業。
でも怖い、大嫌い、辞めたい、
そんな風には思ったことがなかったなって。
もし、お説教を受けても同期や先輩が笑い飛ばしてくれなかったりフォローもない。
施設長の優しさもなかったら、辛くて施設を辞めていたでしょうし、介護の道そのものを辞めていたと思うんです。
子育て真っ只中で働いた居宅では、生後2ヶ月の娘を抱っこしながら仕事をさせていただけたありがたい職場。
本当に社長や上司にたくさん助けていただきケアマネと子育てを両立をする事ができたのは、なにより暖かい人間関係があってこそ。
働きやすい職場を作るのは間違いなく
『コミュニケーション』
これだと感じます
今までたくさん教えてくださった上司や先輩そして今のおおニャンメンバー。
こうやってコーヒーを飲む時間がいかに大切なのか。
どうしてもケアマネの仕事は常に仲間と一緒という訳にはいきません。
だから自分の中で不安や迷い悩み、疲れだって出る事もあります。
それをどこでリセットできるのか。
バリスタミチャンが笑顔で出迎えてくれて、美味しいコーヒーを淹れてくれる。
コッキー畑で収穫したお芋🍠で焼き芋おやつを作ってくださったり。
みんなで他愛もない話で笑って、真剣に相談もしながら解決に向かったり。
働きやすさ🟰コミュニケーション
そしてここから作られるのがチームワークでそのチームワークはみんなで作り上げていくものだなと感じます
そんなお互いを思い愛😍コミュニケーションが最幸な会社・事務所でいつでもみなさまのお帰りをお待ちしています🖐️
こん