このブログをご覧いただきありがとうございます🙇🏻♂️✨
東海ハーフマラソンで腰を負傷した支援センターおおすのまっつんです⚽️
試合から6日経過し、腰の痛みも軽減してきた為、本日から練習再開します🏃💨
試合結果の順位も確定していました✨
う~む🤔
ちょうど真ん中ぐらいの結果でした😢
名古屋シティで1時間40分台を目指すまっつんにとって必要なことをまとめてみた
①月間距離150キロはいきたい
②体重を減らす
③ペース走やスピード連を取り込む
④膝、腰の強化(筋トレ)
⑤食事管理
このぐらいでしょうか🤔
まっつんよ。だいふくマラソン部はガチなんですか?😳
「いいえ。ガチではなくファンランです。あくまでも名古屋シティマラソンを毎年、楽しく走ろう。」です
楽しく走ることによって社内メンバーとの交流、仕事でのコミュニケーションの一つになればと思ってます
(ですよね?じゅんさん部長!?)
名古屋シティマラソンはハーフと今年は7.58キロがあります。
決してハーフ強制ではなく、ファンランの7.58キロ(昨年は10キロ)でも大丈夫ですよ?
このブログを見てくださっているそこのあなた🙌🙌
今回の参加は無理でも次回は行けますよ...🥴✨
今回は応援お待ちしておりますね📣
まっつんは名古屋シティマラソンまで3ヵ月をきりましたので、しっかり調整していきます🏃💨
本日も最後まで見てくださりありがとうございました🙇🏻♂️✨
まっつん⚽️