なぎブログ

みんなの本気な想いで、届けられる大きな福!

投稿日:

絵本の素晴らしさ、奥の深さに魅了され、保育園、小中学校へ行き、読み聞かせボランティアを10年以上。

 

沢山の笑顔をお届けしている、なんでも可(課)管理者みるっくさん。そんなみるっくさんによる個人面談。そこで、みんなにプレゼントさせていただいている絵本。

 

全スタッフさんに、どの本が1番笑顔になるかな。前日にイメージして選ぶ楽しさ。

 

これまでの絵本と、みるっくさんの言葉笑介😊想い届け隊がお送りする第3弾。

みんな顔が違う様に、心だって当然違う!

プンプンした時、隣の人は絶対笑っていない!

 

 

 

応援しているよ

ゆうこさん

きちんと人生設計と働き方、会社のこと
考えて話してくれてありがとう。

その2兎のようにゆうこさんとの会話は、いつもとても楽しいので、選んだ本です。

ゆうこさんの人生も丸ごと応援しています。

 

 

山下さん
いろんな経験をして、乗り越えられてきたんですよね。
山下さんはお優しいので、心の支えになっている方も多いです。

だいふくのドアを開けてくれてありがとう。
ずっと応援しています。

 

 


綾乃ちゃん
綾乃ちゃんの人を慮る気持ち、感覚とっても大好きです。いつもニコニコ明るくて周りが明るくなるね。

自分の気持ち次第で、見え方は180度変わるよね。それも共感できること嬉しかったです。

ピンチはチャンス!ハイブリッド綾乃!応援してるよ。

 

 

高木さん
大きな決断をしてくれたこと、高木さんの目の前には壁はなかったですね。
背中を押してくれたご主人にも感謝です。
あせらず、ゆっくり高木さんのペースでね。
応援していますよ♪がんばれー。

 

 

こじさおちゃん
やりたいことたくさんあるね。
やれる時にやりたいだけやっちゃおう!応援してるよ!
可愛いにゃんたちが楽しくるすばんして待っててくれるから、今日も早く帰ってねー♪
私の健康も気にかけてくれてありがとう。

 

 

こんちゃん

おやぶんねこがひな達ををひきつれて、守ってる姿が可愛い。まさに、おおすみたい。
私も最後尾から、
みんなの背中を追いかけながら、応援してるよーーー。
いつも、ありがとう。

 

 

古澤さん

だいふくにご縁をいただけて本当にありがとう。
古澤さんのとても真摯なところ、すごいなーと思っています。
ゆっくりと焦らずに古澤さんらしく繋げていってくださいね。
応援してるよー!がんばれー!

 

 

まっつん

今、自分がどこにいるのか分かっちゃったら、楽しくないでしょ笑。
道に迷ってもいいんだよ。
大丈夫、大丈夫。
最後にはどうにかなるんだよ。
まっつんの、未来を応援しているよ。
頑張れーーーーーー!

 

 


あけさん

困ったことも、あらやだそんなふうに??って、解決してくれそうな。
とっても真面目で、とっても気を配ってくれて
とっても明るくしてくれるそんなあけさんを
いつも応援しているよ。
いつも、ありがとう。

 

 

 

 

勝手に応援団長

私への絵本『まてないの』最後のページで、落ちて行く夕日を眺めながら主人公が感じたこと。

 

本当にそうで、相手のことは当然のこと。そして自分自身に対しても、やり切った時に常に頭に入れて動けていること。

 

そんな気持ちになれたことが、大きな宝物。

 

まだまだ自分ひとりしかいない時、自分自身にそんな気持ちには一切なれなかったこと。この絵本の様な気持ちになれたのは、誰のおかげか、これまでよりも感謝倍増この一冊。

 

だからこそ、やることはただただひとつ。

本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊

助けてくれて

ありがとう

次は自分の

(╹◡╹)♡

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新生活は、沢山の学びや宝と出逢えるもの!

新生活は、沢山の学びや宝と出逢えるもの!

新生活。room 7から、room 1へ …

わくわくしようぜ!

わくわくしようぜ!

  会社の就業規則を 胸張って …

根底にある価値観が同じだからこそ、腹の底から笑い合える!

根底にある価値観が同じだからこそ、腹の底から笑い合える!

社労士のきよたんとかずさんと、先日3人で …

自分の強み極まれば仕事となる!

自分の強み極まれば仕事となる!

『披露する場所が無かったんです』 披露す …

親父の役割に、磨きをかけて自分らしく!

親父の役割に、磨きをかけて自分らしく!

息子 今までで、今日がいちばん楽しい & …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ