まっつん

【土曜日更新予定】まっつんの練習日誌とおおすの日常③

投稿日:

このブログをご覧いただきありがとうございます。

支援センターおおすのまっつんです。

本日、笑っていいかもでも登場しましたが、インタビュー中は胸の鼓動が早くずっと緊張しておりました。笑

自分でも何を言っていたのかわかりませんでしたが、笑介していただきありがとうございます。

 

マラソン練習ですが、今週もストレッチ、ウォーキング、補強で腰と膝の様子を確認しました。

もう痛みもなく明日からまたランを再開します。

 

現役時代も愛用していたファイテンの腰ベルト。

今は名前が変わっていましたが、これでもうまっつんの腰は大丈夫でしょう。

ネックレスも欲しかったですが、それはレース前に買えばいいか。と我慢。

早いレースだともうエントリー開始が始まりました。

焦らずに今シーズンは最低でもハーフ3本(本命は名古屋シティ、東海ハーフ、後は、、、県外レースかな?)は出場したいと思っております。

あとは興味があるのはチャリティーマラソン。

走ることで子供たちの支援に繋がるのなら、それだけでもまっつんの走る意味はあるのかと。

夏までに怪我無く走れる身体を作ります。

 

 

 

 

 

さて、おおすの日常になりますが、

笑っていいかもでもご笑介がありましたが、支援センターおおすにはボス(近藤管理者)の他にもまっつんが尊敬している主任ケアマネの先輩方が在籍しております。

アケミパイセンにみほさん。

 

そして、たみこさん。

 

まだ、まっつんが支援センターおおすに入社した時はケアマネは6人でした。

ケアマネジメントから月間スケジュール、仕事の進め方等、今まで沢山ご指導して頂きました。

相談して分からないことがあれば、その場ですぐに調べる。すぐに全員が調べて教えあい、すぐに解決。

いや、凄いな。

仕事のスピード早過ぎるし、正確だし、面白いし、完璧だな。

と入社したてのまっつんは思っていました。先輩方。(今も勿論思ってますよ!)

仕事以外にも色々と相談やアドバイスも沢山してくれました。

本当に感謝しております。

もうそろそろまっつんが先輩方の右腕になれるように頑張りますね。

、、、、、、なんか本日のブログは真面目っぽくなってしまいましたが、中の人は変わっていませんよ!

 

本日も最後までこのブログを見てくださりありがとうございました。

まっつん。

 

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-まっつん


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

まっつん練習再開

このブログをご覧いただきありがとうござい …

まっつんの熱量と挑戦

このブログをご覧いただき、ありがとうござ …

まっつん、くっ!!ガッツが足りない!!

まっつん、くっ!!ガッツが足りない!!

このブログをご覧いただきありがとうござい …

まっつん、再始動

このブログをご覧いただきありがとうござい …

まっつん、復活だよ

まっつん、復活だよ

このブログを見て頂きありがとうございます …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ