『まさに墨繋がり』
タコ漁師さんとの会話。
タコ漁師さんの心のコップは、墨で真っ黒だったのに、今お見事大復活。
心の墨
浴槽の中に墨を一滴垂らした時、何も色が変わらない中、タコ漁師の心は、当時小さなコップサイズ。
そんなコップサイズの心に、墨を一滴垂らした時、一気に心真っ黒染められる。
その時の発言は全て弱気モード。当時はもう倒れる寸前。逃げたいばかり。しかし完全復活して、漲るエネルギー。
墨を一滴垂らしたところでは、何も色は変わらない。まさに桶の心を手にしたタコ漁師🐙
乗り越えた壁の先には、心のコップから心の桶となりわくわく心躍る毎日。
浴槽クラスの心
上には上がいるもので、高すぎる壁を乗り越えた達人ともなると、桶が真っ黒になるレベルでも、浴槽クラスの心を持っている為に、色がほんのりとしか変わらない。
更にその上にいくと、プールの心。どれだけ桶一杯の墨を入れようとも変わらない。
これまでの乗り越えた経験値こそが、ちょっとやそっとで簡単には変わらない心の水。
その世界での悩み
子供達の悩みを聞いていると、そんなこと?があまりにも多いが、私達以上に深い悩みの中頑張っている。
経験したことのない世界での選択肢。それはそれは心苦しいと感じるのです。
振り返ると私の10代の悩みなんて、今思えばどうでもいい様な、本当に小さなことで悩んでいたのですが、悩みレベルなんてあの頃のが、間違い無くしんどかったのです。
選択肢が無いって、とにかく辛かった過去。悩み乗り越えて経験して、いつの間にか心に溜まるストレ水の許容量が大きくなっていく。
心は確実に強くなるからこそ、子供達も挑戦して乗り越えていきながら、心の許容量がどんどん変わる。まさにタコ漁師さんも、今となればそっとやそこらの悩みもネタだと大笑い。
あれだけ悩んでいたのに、今は激変した姿で隣で楽しむ姿。
タコが抵抗し大量の墨を吐き出しても、海の色は何も変わらない。
弱い自分がライバル
ずっとこれまでの自分を変えたいと、挑戦の日々。
苦しみ続けた日々を見ているだけに、今の輝く姿はひと安心。あの日逃げていたら、間違い無く乗り越えられず、今なお悩んでいたと感じること。
今とびっきり輝く姿を見て、みんな同じだなと改めて感じたタコ漁師🐙
末広がりの8本の足。これから先楽しみばかりだと、そんなことまで元気に話される。
逃走せず闘争。弱い自分に勝ち続ける、そんなタコ漁師さんの今後が楽しみです。いつも全力お疲れ様です😊
本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊
おおきに♡
なぎ