『愛』 とは
寝ても覚めてもその人の笑い声が耳に残り、その人の笑顔や真剣な顔が頭に浮かんでしまう。そして今何してるのかな、元気してるかな?
そんな『また会いたい』が続くことが
『愛』である。
最近のインスタにちょこちょこ見かけるこの文字。なるほど🧐確かに。
すでにまた会いたい船橋モルックさん。
そして私個人的に会いたいが続く愛する人
小学生の頃から恋をし今でも叶うのならば一緒に最後まで添い遂げたい唯一無二の人
愛してやまない『志村けん』さん。
ここが好き❤️
ではなくて人として全てが好き
そんな愛するけんさんと言えばすいか🍉の早食い
でもほぼ食べてないでしょう??そんな風にも見える早食いは、なかなか許可をもらえることはなく小さく切ったスイカで真似をしていた程度。
白濱会長さま
ありがとうございます😍
『スイカの早食いどうぞ❤️』
とは言っていませんが…
私にはそう聞こえたのです
名古屋の皆さんにとわざわざ3つ買って届けてくださったということは、そういう事ですね白濱会長❤️
人生初
ちゃんとできたスイカの早食いは美味しくて楽しくてお腹も胸もいっぱいになる一歩けんさんに近づけたありがたい時間
『ぜったいにすべるじゃん🤣』
間違いない…そんなみるっくさんの笑いと一緒に暖かく見守り笑ってくださった時間
とても船橋モルックさんの『愛』を感じた時間だったのです。
愛というものはその人の笑顔や声がいつでも浮かんでくるもの。
また皆さんに会いたいな
みなさんと一緒にモルックしながらまた大笑いしたいな
真面目にケアマネのお話もしてみたいな
そう私たち名古屋チームが全員感じたのは、そこに愛があるから❤️
船橋チーム全員が歓迎してくださりとにかく愛情をいっぱい感じ過ぎた2時間の練習時間
だからモルックも強いんだなぁと。
お互いを信頼しあい、自分よがりではなく愛を持って尊敬し合う。
とても素敵なチーム力があるから平常心でもいられながらも向上心も生まれて相乗的に良くなっていくんだろうな
やっぱり愛って奥深い
船橋モルックInstagramにたくさん載せてくださりありがとうございます
次に会えるのはきっと10月12日のモルック大会
それまでに愛を学びチーム力をアップしてまた千葉に行きますね
ありがとうございました
こん