なぎブログ

時間が無いなら、敢えて予定に好きな力!

投稿日:

『忙しい為、2人で・・』

 

また3人で飲みに行きましょうと言う言葉に、行きましょうと約束したことがあり、社交辞令だけは嫌だなと、飲みに行く調整をした日。

 

すると〇〇は忙しいから、私と2人で行ってくださいと、そんな返事。

 

そんな言葉から、そこまでの飲み会であれば、別にやらなくてもいいなと、日程の調整を辞めたことがあるのです。

 

 

 

 

逢いたい人の力

すると、すぐに3人で飲みましょうとの返事が来たのですが、私の為に時間を使っていただくのは申し訳無いと、飲み会は企画しなかったのです。

 

私で時間を使わせてしまうのが、申し訳無い気持ち。

 

また飲みましょう。これが社交辞令と分かった時点で心スッキリ☺️

 

例えば逢いたい方達が、名古屋に行くからなんて連絡があった場合。

 

体調が問題無かったり、行ける場所に居るのならば、何としてでも逢いに行きたくなる。

 

もしもとんでもないことが起きて、大好きな長渕さんや、キムタクさんが、突然逢って下さるとなった場合、何が何でも1分でも時間を創る為に動きたくなる。

 

結果そう言うことで、どれだけ忙しくても、逢いたい人達と逢える為なら、何が何でも時間は作れる🥰

 

時間が無いからこそ、敢えて逢いたい人達に逢える予定を入れると、仕事がとにかく捗る。まさに逢いたい人の力。

 

 

 

 

趣味の力

タコ釣り達人の影響により、あの日からタコが釣りたくて仕方がないのです。

 

バタバタしているからこそ、敢えてタコ釣りを入れてみたのです。

 

釣り仲間のともさんと、夏休み中の子供達と、夜釣りに行こうと企画する。

 

おかげさまで集中力が2倍となった日。驚く程の仕事の早さを手にする。

 

出発の時間までに、確実に片付けている自分の姿。そしてみんな揃って夜釣りコース。

タコ釣り達人のアドバイスを聞きながら行うが、まだまだ出逢えないタコ。

 

例え釣れなくても、海にいることが楽しい時間。

 

暑すぎず心地良い。

息子は釣れないとなれば、どこに行っても携帯電話。

 

必ず釣れると、氷詰め込んだ発泡スチロールも、空っぽのまんまでお帰りなさい。

 

しかし、やりたいことのおかげで、目標の仕事は溜めることなく、いい感じで1日が終わる。

 

 

 

 

 

好きな力

好きな人達や、好きなことの時間が待っていると夢中になる。やる時は、とにかくやれる好きな力。

 

色んなことは重なるからこそ、敢えて好きな予定を入れていくと、確実にやりたいもやれて、メリハリにももってこいで、心も完全リフレッシュ出来る。

 

しかし簡単には釣れない😁

 

更に燃える。タコ釣り達人から、沢山プレゼントしていただいた、この手作りアイテムで絶対釣り上げると決めている。

次回は3度目の正直なのか。2度あることは3度あるのか。次回も夜釣りを敢えて入れていく。

 

そしてたこ焼きをおつまみに、みんなで飲みたい夢はこの先も続くのです😁好きの力は、本当凄い力ですね。

 

本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊

とにかく仕事に明け暮れる。電話一本どんな時も出る。移動時間やパソコン入力、ゼロコンマ減らす動きばかり。すると問題ばかり。

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ
-,


  1. 白濱 徳之 より:

    私、今年 多幸釣りデビューしています。
    ビギナーズラックで1匹あげてます!!

    タコ集魚剤の効果絶大です。

    • 株式会社だいふく より:

      白濱さま

      いつもありがとうございます。
      白濱さんも多幸釣りをやってたのですね。

      しかも釣った経験ありの先輩なのですね。タコ集魚剤?いいこと聞きましたよ〜
      ありがとうございます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

私。。。妄想してしまいました!

私。。。妄想してしまいました!

いしだ壱成さんのドラマばかり見ていた、1 …

多くの力が集まれば、大きな力となる!

多くの力が集まれば、大きな力となる!

宅さんの強い想い   &nbs …

簡単に背中を押してくれる人!

簡単に背中を押してくれる人!

仕事で、ひとり海外を飛び回る方。海外へ行 …

やらなければ失敗はないけれど、成功もない!

やらなければ失敗はないけれど、成功もない!

後輩の息子ちゃんが、ギターを練習し始めた …

S級笑顔こそ、大きな福が兎に角似合う!

S級笑顔こそ、大きな福が兎に角似合う!

昨日、永川先生の話が長過ぎて、生徒さんの …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ