『デラ似合わんす』
よく似合うでしょ?って言った後の、即答くりさんの言葉。
今、赤のSUVを乗っているのです。とにかく乗りやすくてお気に入り。
すると、その日にお逢いした方全員の反応が全く同じ。あれ?女の人が降りてくると思ったらどうしたの?
『イメージが違うからやめてよー』まで言ってくれる方まで。一体どんなイメージなんでしょうね。
今朝も、意外だと言う言葉。反応は100%赤い車は似合わない。そんな周囲の反応が面白い。笑顔増やす、赤色代車に私ハマっております🚗
人の印象
車の印象ひとつとっても、勝手に作り上げられる人の印象。
これが私がずっと赤い車を乗っていたら、当然赤のイメージなのです。
人のイメージって、なかなか変えられないからこそ、やはり大切にしたいこと。
あの人感じ悪いねなんて、そんなイメージを持ったとすれば、やはりそのイメージばかりが先行する。創り上げられていく人のイメージ。
笑っている印象が強い人は、イメージがとてもいい。ムスッとしているのか、笑っているのか、それだけでも人に与える印象はガラリと変わる。
今から後輩達と出掛けるのですが、みんなとにかくいつも笑顔。本当感じが良いからこそ、後輩の周りには、後輩を慕って人がとにかく集まってくる。
いつも面白いことして笑顔いっぱい。よくこんな天下のキムタクさまの格好真似して、恥じることなく自信満々走れるなって尊敬もする。
面白い人だなと、はじめに感じた印象は今も変わらないのです。一緒に居て居心地がいいからこそ、想い出は増えていくのです。
逢う印象
このブログもそうで、自分らしくやっていないと、あれ?全然違うじゃんと迷惑をかけてしまう。
お逢いした印象は、間違いなくぴったり。しかしこの時代、ネットで感じた印象は、お逢いすると違うこともあるのです。
自分を大きく見せて、カッコ付けようと思えば、どうにでも書き方を変えることも出来ると思うのです。
その印象が創られていても、お逢いしてみたら、その印象こそが全て。
以前、薙子しか知らない方とお逢いした時、え?イメージが違い過ぎてびっくりです😁
なんて言うのです。コロナ禍でみんなが笑えなかった時。何かみんなで笑顔届けようよと、余興からのリクエストで生まれたキャラ。
このイメージだけ見ていたら、滅茶苦茶はっちゃけている方と思っていましたと☺️
お逢いした時、薙子さんの様に、あれ?では無くて、変わらない印象でいたい為に、この先も自分らしく。
背伸びしても、結果自分は自分。人と比較して無理しても、結果自分は自分。であれば、やっぱり自分『らしく』が1番。
本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊
そんな経験から、心乱れ疲れ果てるのです。そして大きく変わっていく自分の気持ち。
なぎ