『割れちゃった〜』
やりたくてやった訳じゃ無いことは、突然やってくる😢
誰も怪我無くて良かったのですが、大胆に割れたもの。
突然の大きな出費ではありますが、もう10年以上前のIH。最新IHに交換出来るきっかけになったと思えたら、楽しみが増える。
昔、鍵を無くしてしまった時、鍵を変えるだけでは、大変勿体無いなと思った時に、電池式の電子錠に交換。何だか欲しい物がつけれて笑顔になれたこと。
先日のタイヤ交換の時もそうで、片道40分と、タイヤ交換1時間半待ち、機械の都合でタイヤ交換が出来なかったのです。
その時も、ブログネタとなり、のんびりブログが出来たと思うのか、午前中台無しと思うのかで、自分や周囲の笑顔は大きく変わるよねと言う言葉の通りで、本当視点を変えてみると、沢山の笑顔が落ちている。
今夜から始まる届けたいもの
施設のネパールの介護士さんと、ガチンコダンス対決した、ネパールチーム🆚JAPANチーム。
結果接戦の中、JAPANチームは敗退。
ネパールのスタッフさんは、とてもJAPANチームのダンスが素晴らしかったと、アウェイの場所で申し訳なかったと言うのですが、イヤイヤ負けは負け。
おかげで、クリスマス会にやる気スイッチが入ったこと。更には、またネパールチームへのリベンジが出来ることで、クリスマス会担当さんに、より火がついたこと。
何よりも私に火がついたのです🤭
今夜からヤベッティ振付師による、ダンス練習が始まるのです。
いつかルパンの曲で踊りたかった夢を、おかげで叶えられること。
そう思うと、負けたから残念で終わるのか、負けてしまったからこそ、次へのチャンスに繋げて、更なる練習から勝ちにこだわって見た時、笑顔って大きく変わることばかり。
このチームだからこそ、届けられることがあるのです。
その為、今夜からスタジオで私が身体に叩き込み、ダンスチームに覚えたフリを届けていき、12月のクリスマス会で感動をお届け😊
例え下手でも本気な姿こそ
バク転を披露した時、最後の月は毎日通い、バク転練習。とにかく身体が恐怖心を覚えてしまい、真っ直ぐ飛べない身体になってしまったのです。
でも自分で決めた挑戦。弱い自分に勝つ為に、何度も練習。しかしどうしても、身体は怖さを忘れることが出来ず。
本番とにかくブサイクバク転。頭から落ちる様な、悲鳴のバク転にも関わらず、仕事で苦しんでいる仲間達の背中押せたこと。
涙を流す方まで。何よりも、主役の方の喜んで下さる笑顔。その時に感じたのは、例えブサイクでもいいじゃ無いか。一生懸命な姿こそが、人を熱く出来る。人を応援出来るんだと。
今回そんな想いを込めて、クリスマス会、感動からの笑顔を届けてみたいのです。
ルパンの音楽に合わせてどこまでやれるのか、今夜初日レッスンスタートです。動いていない身体は、きっとガタガタになるのでしょうね🤭
本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊
これから頑張る後輩達へ、何か響くものを。今年最後のエールを君に(^∇^)
なぎ