雨で始まる本日、令和7年10月1日
支援センターあつたが、OPENいたします。
⭐️支援センターあつた
⭐️所在地
〒456-0033
愛知県名古屋市熱田区花表町12番地12号サン宮脇103
⭐️連絡先
Tel 052-871-7330
Fax 052-871-7339
OPENに伴い、多くの方々が本日まで、沢山動いて下さったこと、心より御礼申し上げます。
『ありがとうございました』
想い
この想いを大切に
本日より
筋トレにヨガ
お酒
カラオケが大好きな
こんさんこと
近藤管理者
👩✈️
温泉巡り
韓国ドラマ鑑賞
ガーデニング大好きな
ひとみんこと
纐纈CM⛵️
音楽鑑賞
クラシック
80年代洋楽
中学以来のピアノ練習をしている
かねちゃんこと
金田CM⛵️
車
ドライブ
オヤジギャグを得意とする
かっちゃんこと
西脇CM⛵️
自転車
ギター
愛犬との時間が大好きな
ミッシーこと
三島CM⛵️
ディズニーランド大好き
趣味も癒しも
ディズニーと言う
しまちゃんこと
高島CM⛵️
バイオリン
野球観戦が大好きな
くまちゃんこと
熊澤CM⛵️
旅行、音楽
お酒が大好き
自転車で現実逃避をする
はっしーこと
橋本CM⛵️
この8名で新たな船出の時🫡
スタートライン
全てが初めて。今日から過ごす場所。今日からはじめまして。今日から使う物。今日から見える景色。
わくわくする気持ち、不安な気持ち、色々入り混じるスタートの日。
1人ひとりに色々な想いがあり、1人ひとりに色々な応援や掛け声があり、本日を迎えたスタートの日。
新たな挑戦と言うのは、必ず沢山の準備があり、必ず色々な問題が起こり、必ず沢山の笑顔があり、必ず沢山の悲しみもあり、そんな中で本日から支援センターあつたで出逢う時間。
1日の中で、仕事が占める割合ってあまりにも多い。仕事でのやり甲斐って、人生の笑顔を大きく変える時間。
そんなスタートの日。
なるようになる
管理者のこんさんがよく聴くと言う、Mrs. GREEN APPLEさん。
どんな歌があるのかなと聴いてみると、気になった歌。
『ケセラセラ』
調べてみると、スペイン語の「Que sera, sera(ケ・セラ・セラ)」に由来する言葉で、なるようになるさ。
振り返っても、人生なるようになることばかり。なるようになってこうやって出逢える時間。
単独型のケアマネ事業。どう考えても無理だよな無理だよな。考えても考えても迷宮入りしていた時に、背中を押してくれたのは、闘病生活中の父親の姿。
生きるか死ぬかの骨髄移植の選択。そんな選択肢に、『せがれの血でしねたら本望です』
ドナーになる私の血を、力強い言葉で言い放ったカンファレンス。
自分の選択なんて死なない。なるようになるさと、ただ前を向いてノリさんと夢語った日。
何があってもなるようになった日ばかり。そう常に思えるのは、親父と言う存在がいつも背中を押して下さるのです。
親父は2日後10月3日に天国へ。11年前の今日、親父は必死に生きていた時。
そんな親父の姿から、いつもどんな時も、親父と思えば今の自分なんて。
だからこそ想うのです。
出逢う人に『大』きな『福』を
株式会社だいふく会社理念。
1店舗目の時と、本日7店舗目が誕生した今。一切変わらないこの気持ち。
プランの創り手の私達が悲しんでいるプランと、笑っている時のプラン。どっちが主役の方へ笑顔を届けられるか。大きく変わる。
私達が笑顔で過ごせることを大切に、まだまだこの先もやることばかり。
1人ひとりのケアマネがこうやって笑顔で過ごせること。誰のおかげか。私達を、いつも大切にして下さる方達のおかげなのです。
なるようになるさと想える背景には、いつも常に支えて下さる方達の大き過ぎる存在の力。
本当いつもありがとうございます。
大きな福を貰ってばかりでは無く、それ以上に大きな福を届けることが、私達がやり続けること。
そんな変わりない想いの中、新たな気持ちでスタッフ一丸となり、大きな福を届けていきます。
本日より支援センターあつたOpenします。
いつも
心より
ありがとうございます🌸
出逢う人に
大きな福を
( ^∀^)
株式会社だいふく
代表取締役 草なぎ久志
新店舗開設おめでとうございます^ ^いつも楽しくブログを見させていただいてます!ブログされる方が増えて活気のあるブログになってますね(o^^o)いつも応援しています!特に好きなブログは『ストレ水』のブログ(^^)
これからもご活躍も応援してます!!
王子さま
いつも、誰よりも見て下さっています。
ストレ水ネタは2019年。あのだいふくボタンの驚きの数は、もしや王子さまだったのですね。
いつもスタッフさん想いが、超凄い王子さま。今回の4店舗集めた運動会と言い、スタッフさんの、心のストレ水を減らす為に、とにかく準備頑張ったんだなと見ていたのです。
最後の華やかやリレーの本気。やっぱり本気から生まれる、チームの絆は凄いものですね。
王子さまも、常に明るく元気なイメージばかりですが、もし悩み苦しい時は何なりとお知らせ下さいね。共に笑顔探しの冒険に行きましょうね。いつも本当ありがとうございます。