だいふくの休日 ひでブログ

送り出しはヤマトなんですよ。

投稿日:

行ってきます。

佐久島に行ってきました。

 

佐久島へは、もちろん舟で行きます。

 

今回は激混み。定期便以外にも舟が出ていました。

 

なぜ、こんなにも混んでいるかと言うと。

 

佐久島でイベントをやっていました。

 

 

佐久島に着いたら、船着き場に

ちんどん屋がいました。

私、ちんどん屋を見るのは初めてかも。

 

 

 

 

太鼓が常に鳴り響き。

 

 

いろいろなお店が出店していました。

 

イベントが終わり、皆が帰る頃。

 

帰る人が多すぎて、舟に乗れない人が出ていました。

定期便は2時間に1回ですが、舟を増やして対応してくれましたが、まだ乗れない状況でした。

 

そんな中

 

 

ちんどん屋さんが音楽を演奏してくれているんです。

 

これが良いんです。

 

これで皆、退屈しないし、割と穏やかになり

こりゃあ待つしか無い。

と気持ちが落ち着くんですね。

 

本当にありがたかったです。

 

タイタニックを演奏されたら

怒られますけどね。

 

ひで

 

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-だいふくの休日, ひでブログ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お風呂はすぐ出るタイプ。

お風呂はすぐ出るタイプ。

長年の積み重ね。   &nbs …

いい子ってどんな子?

いい子ってどんな子?

メリークリスマス🎄&#x …

人生にリセットボタンは無い、リセットボタンを押しながら電源を切る事はある。

人生にリセットボタンは無い、リセットボタンを押しながら電源を切る事はある。

一部で、大人気。ファミコン俱楽部です。 …

メガネ1つで世界は変わる

メガネ1つで世界は変わる

コンタクトの数値   私 4. …

みんなの力が、みんなの力になる

みんなの力が、みんなの力になる

昨日は月一回の給料日の日   …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ