なぎブログ

興味有ることに、人生ノーブレーキ!

投稿日:

息子、自転車のタイヤをすぐにパンクさせて来るのです。

 

自転車を盗まれた息子は、妻のお古の自転車を使っている。

 

しかしとにかく乱暴。直す人の苦労を知らない為、パンクしたまんまで乗って帰って来ることも1度や2度では無く。するとチューブに複数の穴。

また前後のパンクなんて初めてのこと。穴の1つや2つであれば、100均のパンク修理キッドで直せばいいのですが、もう交換レベル。

 

文句言わずに、歩いて駅まで行く息子を見ながら、可哀想だなと思いながらも、ついつい寝るを優先してしまう。

 

でもせっかく時間があるならと、穴だらけのチューブを変えようと、自転車屋さんへ。

 

もうチューブが古いことと、空気がしっかり入って無い状況で強い衝撃があると、複数穴が開きやすいよと教えて下さるのです。

 

話が盛り上がり、ブレーキもかなり効きが悪いと言うと、部品を見せて下さる。

 

自分で修理出来るか聞くと、まあやれないことは無いけど、自転車屋としてはお勧めはしません。

 

皆さん、付け方が間違っていたり、結果やれずに持って来る人が沢山います。

 

 

 

 

好奇心

やれないことは無い。そう聞くと好奇心が発動する。

 

ブレーキパットの交換もしてみたのです。妻のお古の自転車は、タイヤがなんと外れる為に、こんなの余裕余裕と進めていく。

 

凄い部品の数なんだなぁと、順番を間違えない様に交換していく。

もう全く溝が無い。これはブレーキが効かない訳だと。

 

余裕余裕と修理完了。しかし、どうしても効きが悪い。

 

ワイヤーが伸びてしまっている。ここからが大変。元に戻せなくなるのです🥲

 

嫌な汗。結局前後のブレーキを確認しながら、やっと直り、今までになかったスリップして止まる自転車。

 

好きなことって、こう言うスタートばかり。

 

 

 

 

興味の有無

結局何でもそうで、好きなことをやっていくと、凄いと言われてみたり、笑顔が沢山見れる。

 

その喜んで下さる姿が嬉しくなる。結果自分の為にやっていることも、喜んで下さると相手も自分も幸せな気持ちになる。

 

それは好きなことを追っかけてやっていると、そこに笑顔が沢山集まることばかり。

 

好きだからこそ失敗しても、また何とかしようと時間をかけることが出来る。

 

趣味余興もそうで、これまで数多くやってきたのですが、好きだからこそ次から次へとやりたいが生まれて来る。

 

本当同情の拍手ばかり。お疲れ様良かったよ。もう人前に出られないくらいの失敗余興は半分以上。

 

しかし好きだからこそ、その失敗に時間かけて修正出来る。するとそこにやらされてやっていない人達が集まって下さる。

 

強制させてしまえば、絶対に不満となる。興味無いことは、自分でも同じ。絶対やりたく無い。

 

 

 

 

お付き合いはご迷惑

『お付き合い』きっと流行ったであろう言葉😆

 

何故か後輩の奥様から嫌われていた私。なぎさんと言えば、まあ仕方無いかをいいことに、あんた勝手になぎさんなぎさんと言って家空けてるでしょ〜😏

 

ニヤニヤ聞く後輩は絶対図星。なぎさん以外でもきっと、今日もなぎさんに。絶対嘘。貴方達なぎさんが可哀想だよ😁

 

この毎日ブログのおかげで、嘘がつけなくなった後輩。ここ最近は奥様から嫌われることが無くなりましたが、嫌だ嫌だと付き合いでと出て行かれる姿は、結果先輩が嫌われていたのです。えっ?また行くの?

 

あんたいつも腹の底から笑っていたよね。しかし、家を出る時は付き合いで。仕方ねぇっす。てへ、くらいな表情。

 

ダメだよと。

 

強制は一切したことは無いのです。やりたい人だけがやって欲しい。長いお付き合い。実際、イヤイヤさせてしまったこともあるかもしれない。

 

すると私だけではなく、その周りまで迷惑している。今は確実に結果を出して、しっかり笑顔を届けられている時間。

 

結局興味の有無。興味無い人に、私達の興味ある領域をさせてしまえば不満にさせる。遊びも仕事も全く同じ。

 

『仕事極めれば遊びとなり、遊び極まれば仕事となる』会社格言にした理由は、まさにやり切ったその先に感じられる想いと、周囲の大切な方達に届けられる笑顔ばかり。

 

だからこそ、とにかく興味ある仲間達とやり切る時間が、最幸笑顔に繋がり、その笑顔がまた次なる大きな『夢』に繋がっていく。

息子よ。また釣竿背負って、荒れた泥道突き進んで下さい。チチは完全知り尽くしたよ🤭

 

本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊

わくわくシャカリキ働くからこそ、人って応援してくれるんだなぁ。

だなぎを

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不安を煽るよりも、笑顔を煽ってみたい!

不安を煽るよりも、笑顔を煽ってみたい!

こんなブログでも、毎日やる事で、えーって …

心からいつもさんきゅうです2024!

心からいつもさんきゅうです2024!

約1日、上からも下からもピーピー&#x1 …

そのリアクションこそが、笑顔レベルの分かれ道!

そのリアクションこそが、笑顔レベルの分かれ道!

グループラインで常に返信が一番早い後輩。 …

口だけの愛なんて、結局は見透かされ人は離れていく!

口だけの愛なんて、結局は見透かされ人は離れていく!

クリスマスイブまで20日   …

自分らしく真っ直ぐと!

自分らしく真っ直ぐと!

Myselfを聴くと、今の自分の様だと言 …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ