なぎブログ

感謝していても、行動していなければ嫌われていく!

投稿日:

『動いてこそ』

感謝や苦労を知ったのに、やらなければやってないと同じと言う物語。

 

 

 

 

『必ず自分に返ってきます』

トイレの使用。ついにお金がかかることになった我が家😱

 

その代わり掃除をすることで、10円を支払わなくて済むのです。

 

これは子供達だけでは無く、当然私にも同じ様に刺さる言葉達。

 

この前にも、第1弾が発令されていたのです。私はスタートだけやったのみ。そして子供達は、なんかやってるわくらいに感じていたのです。

 

今回の貼り紙レベル。妻の心の感情が壁中に現れている🤭

 

 

 

 

 

経験して感じたこと

2019年10月1日〜1月31日の4ヶ月、家を空けて、猫シェアハウスの管理人ボランティアをさせていただいたことがある。

 

とにかくお世話になっている、大好きな会長様や部長様がやるといった新事業。

 

これまで、沢山お世話になったお返しは、こういうところでやっと返すことが出来る。そう強く感じたのです。

 

シェアハウス管理人こそが、その事業をヒットさせられるポジションと分かった時に、自分しかいないな。なんて、また酔った勢いでしょうか、何故か自信満々やります宣言🤚

 

実際やらせていただけて、毎朝ブログを終えた後、トイレ掃除、リビング掃除、階段掃除、廊下掃除、お風呂のチェック。猫のトイレ掃除と水交換、ラストはゴミ捨て。そして自分の朝食タイム。

 

とにかく毎朝ドタバタでした。人生で初めて経験した4ヶ月の掃除。でも、とにかく綺麗にし続けたのです。

 

同時に苦労を初めて知ったのです。私は掃除のみ。ここから調理や洗濯。子供のこと。とんでもない世界。こんな大変だったんだ。そして加えて仕事ですよ。

 

そんな想いで掃除をしていると、毎朝上から降りてきて『いつもありがとうございます』

 

20代女性がとても感じよく、必ずお礼を毎日毎日言ってくださり、その言葉にとにかく嬉しかった時間。

 

感謝の大切さ、家事の大変さを、身体全てに感じて持ち帰り、4ヶ月後夢叶え家に帰るのです。

帰っても同じことをやり続けよう。身を持って感じた大変さ。

 

しかし、続いたのは数日。思うだけだったのです。

 

 

 

 

家事には評価無し

猫シェアハウスの管理人ボランティアの時、いつもありがとうございます。

 

どれだけ心救われたか。

 

当たり前と思われた時、やはりどこかでネガティブな感情を感じたかもしれない。

 

そう言いながら、さあどうだ。当然貼り紙の指示を守るのが当たり前のこと。

子供達の反応も見てみたい為に、入れ始めたこと。

 

 

 

時代の変化

以前テレビで見た会社さん。

 

時代は夫婦2人共忙しいからと、新婚さんが家事サービスを使っていたこと。

 

お金持ちさんのサービスと勝手に見ていた中で、まだまだお若いご夫婦が、サラリと利用していたサービス。

 

調べたら、フクゾンで少しの割引付きでお願い出来る。

時代は、もう共働きが当たり前の時代。

 

家事でギクシャクする前に、若い方達のこの発想。

 

通販なんて考えられなかった時代は、今では当たり前に通販で購入ばかり。

 

家事に関しても、この先大きく変わったりしていくのかなとも、時代の変化を感じながら。

しかし比較すると、この10円なんて許されない額だよなと。

 

実際本当なら、もっともっとな額が動いていること。当たり前じゃ無いこと。

 

きっと子供達に対しての10円。大人の私が10円なんて入れて、喧嘩売ってると思われます。

 

今日から感謝の気持ちを込めて、言われる前にやり続けます。改めて感謝と行動。大切ですね。

 

しかし、昨晩から小銭しっかり握りしめ、トイレに入る不思議な姿。

 

私と子供達は一体どうなっていくのでしょう😁

 

本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊

 

 

 

 

 

株式会社だいふくより大切なお知らせまで

残り3日

夢。掃除後、感謝の気持ちを入れて行きながら、あの感謝ボックスを、重さで落としてみたい。感謝の重みと言うテーマがやれる様に、スタートしています(´∀`)

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

諦めず創り上げたレールは、いつかの笑利!

諦めず創り上げたレールは、いつかの笑利!

かわさんのブログで笑介されていた、かわさ …

常に過ごす場所の変化が、驚く程やる気が変わる!

常に過ごす場所の変化が、驚く程やる気が変わる!

すごい雨☔️ …

悔いなくやりきった時こそ心底大笑い!

悔いなくやりきった時こそ心底大笑い!

日本中を飛び回り、想いを形にしている。ど …

頭真っ白後の結末とは!

頭真っ白後の結末とは!

遅くまで夢中にやってたら、わお&#x1f …

これまで努力し続けた自分を信じればいい!

これまで努力し続けた自分を信じればいい!

中学で初めて聴いた時、心に響いたフレーズ …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ