おすすめ記事 なぎブログ

とことん楽しいケアプランをお届け!

投稿日:2019年5月30日 更新日:

朝早くに一本の電話

 

どうしてもお願いしたい事があると。

7月15日の海の日に、ケアプランのインフォーマルサービスの手伝いをして欲しいとの依頼。

 

内容を聞くと、余命宣告をされている65歳の男性の夢を叶えたいプラン。100万円以上するギターで、最後にもう一度ステージでギターを弾きたい。有名な方達と、音楽関係に関わっていた方の夢。

 

インフォーマルサービスに拘る、本当に利用者さま想いのケアマネさんが作ったケアプラン。この5月にも達成したプランがある。頑張ってリハビリプランを作り、車いすで沖縄旅行の目標を達成。

 

沖縄からの利用者さまの笑顔は、本当に素敵な一枚でした。利用者さまの目標の為に、色々な手配と、多くの力が動き叶ったプラン。本当に素晴らしいケアマネさん。

 

 

今回のプランは、ステージに立つ事が大きな目標。その為に、リハビリにも積極的に取り組み、いよいよ準備が整う。しかし、その日まで命が持たないかもしれない。しかし生きる喜びを感じて欲しい。

 

そんな内容と知れば、予定は即変更。全力でそのプラン手伝わせてよ。そしてインフォーマル軍団がこのプランを知れば、すぐに集まってくれる。この流れは毎度の流れ。

 

 

軍団の皆さん。次の力貸してよご依頼は

7月15日

 

 

この日に準備されたステージの為に、この日の最高の笑顔の為に、インフォーマル軍団の皆さんの力が、とにかく必要です。

 

 

私達は、介護保険サービスは勿論、インフォーマルサービスに

特に特に特に

を入れています。

 

 

とことん楽しいケアプランをお届け!

 

こんな事したいあんな事したい。そんな夢があれば、その夢に向かって、インフォーマル軍団と力合わせて、立ち上がる🤭

 

人に迷惑をかけない、『遊び人』として、その楽しさをケアプランに生かしています。誰かが言った、多くの人脈や、サービスを知っているからこそ『最大の笑顔』を届けられるプランを作る事が出来る。

 

そんなケアマネだからこそ、より多くのアイデアや選択肢を増やせる、遊びを知らないといけないと。ケアマネは遊び人であれ。と。

 

 

過去のインフォーマルサービスの一部↓

https://ameblo.jp/daifukudaifukudaifuku/theme-10104649007.html

 

女性利用者さんが、ホストに行きたいと言ったプランを叶えた時。ホストに行った事なければ、ホストになりきれ。夜のデイサービスをお借りして、なりきったプラン。ご家族さんの理解と、スタッフさんの理解で出来たケアプラン。

https://ameblo.jp/daifukudaifukudaifuku/entry-12290655037.html?frm=theme

 

2名の看護師さん管理の下、大笑いした企画。私はアイプチして、完全二重でそして化粧して、気持ち悪いでしょ。

 

やりたい目標があるからこそ、日々の喜びや、やる気に繋がります。私達も同じ。好きな人に会えるとなれば、綺麗にしようと努力する。好きな人の力になれるなら、不安な事にも挑戦出来る。好きな人が喜ぶのならば、インフォーマル軍団が自然と集まる。

 

 

高齢だから?障害だから?いや、それは関係ないんです。

 

いつになってもやりたい事はやりたいのです。

 

 

『人生一度きり』

 

 

そんな夢は私たちで叶えられる事であれば、全力で掴みに行きます。

 

絶対条件として、周囲の大切な方々が悲しまない事。

これが絶対的ルール

 

 

 

簡単じゃないからこそ、諦めない。達成した時に、毎回言われる言葉

 

 

 

 

 

 

 

 

『出会えて良かったよ』

 

 

 

 

 

いやいや

それはこちらのセリフなんです

 

なぎ

 

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-おすすめ記事, なぎブログ


  1. 前田麗子 より:

    7/15にライブやるんですか?
    一般の人も行けるんですか?

    • daifuku より:

      こんにちは。春日井市のライブ会場で、一般の方も入れますよ。ご予定が合いそうでしたら、また詳細送らせて下さいね。

前田麗子 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ