かわブログ だいふくの休日

地域ケア

投稿日:

先日髪の毛を切りに行ったときのはなし。

 

私がシャンプーをしてもらっているときに、新しいお客さんが入ってきた。

常連のようで、定員さんみなさんが知っている様子でした。

 

たわいもない話しをしてお客さんが席につく。

 

席についてからも定員さんと話をしているのだが、少し違和感を感じる。

 

介護の仕事をしていると、話をしていて違和感を感じるときがある。

辻褄を必死に合わそうとしたり、支離滅裂な話になったり。

 

認知症の症状の1つなんです。

 

 

まさにそのお客さんがそんな感じだったんです。

 

 

でも、それを多分知っているんでしょうね。

定員さんはおかしな顔もせず、訂正することもなく、その方の話に傾聴している。

 

お客さんも笑顔で話している。

 

 

きっと近所の方で、髪を切りに来ることが外に出るきっかけだったり、生き甲斐なんだろうなって。

 

そんな方が髪を切りに来ても、定員さんが対応してくださる。

まさに地域でのサポート。

 

 

そんな社会がもっともっと広がることを願う。

 

 

心暖まる時間でした。

 

 

 

かわ

 

 

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

運命感じる!は自分次第

運命感じる!は自分次第

長い休みからの月始め業務&#x1f4bb …

アー、ユー、クリアガリ、ハッピー?

アー、ユー、クリアガリ、ハッピー?

時間よ止まれ。止まらない、HA〜HA。 …

自宅スイーツで笑顔いっぱい

自宅スイーツで笑顔いっぱい

今月のサイコロ企画は🎲、 …

答えがみつからない

答えがみつからない

甘やかす 甘えさせる   子供 …

今の幸せを感じれば過去も未来も笑顔一杯

今の幸せを感じれば過去も未来も笑顔一杯

先日雑談の中で、タイムスリップの話が出た …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大賞贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

pagetop