かわブログ だいふくの休日

卒業おめでとう!

投稿日:

卒業おめでとう🎓㊗️

 

 

 

今日は小学校の卒業式ですね🌸

6年間お疲れ様でした

 

うちの子供はまだ3年生なのでまだなんですが、子供達の分団では4人もの6年生がいるんです

 

その子達が居てくれたおかげで、毎朝大きな事故もなく下級生が登校できました

ありがとう

 

 

6年生になれば小学生では最高学年

5年生から1年生までの指導などお兄さん、お姉さんとして考えたり、動かないといけない

そんな立場を経験できる事は有難いこと

 

みんなが通る道

そこで何を学んで,何を感じるか

 

 

これからは中学生

最高学年から、最低学年になってしまう

 

 

それぞれの立場で感じること、考えることが違う

 

社会に出ても一緒

立場が違えば考える事や、行動も変わってくる

その立場でしか感じない苦労や悩みもあります

最高学年だから感じること

最低学年だから感じること

 

 

みんなそれぞれの楽しみや、嬉しいこと、難しいことや、辛いこと

それぞれの立場でいっぱい学んで欲しい

 

そして人の事を、相手の事の想いやれる人になって欲しい

 

 

小学生6年生の皆さん、卒業おめでとうございます㊗️

そして支えて下さった、お父さん、お母さんお疲れ様でした😊

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

遊んで過ごせる時代になるかも

遊んで過ごせる時代になるかも

今や学生の将来なりたい職業ランキングには …

今回こそ奪還ですよ!

今回こそ奪還ですよ!

花粉症が治ったと思っていた私。 &nbs …

刺激時間

刺激時間

おやじの会     …

1年続きました!

1年続きました!

何をやっても三日坊主😅 …

誉める教育

誉める教育

私が学生の頃はまだまだ先生から叩かれたり …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ