ヤン

今年も出会えるかも。

投稿日:

この季節の、我が家のマイブーム。それは、近所の池にいる動物を観察すること。

住宅街だが、裏手には田畑、林やため池もある、自然豊かな、我が家の近所。

昨日はカミさんが、散歩途中で目撃。「いたよ~」自慢げに話をする。「いいなー、見たいなー。」(ヤン親子)

そんな、こんなで、今日の散歩は生き物観察ツアー

駅前までいつもの散歩。子どもの食欲が旺盛になってきたから、駅前までの道中はグルメな話題。『とにかく、が食べたい。しゃぶしゃぶが食べたい。(笑ヤン親子の夢)』

けっこう、朝から腹ペコだ。ようやく、駅前に到着する。

帰り道になり、田畑、竹林がある場所にさしかかる。ここを抜けると、もう少しで池にたどり着く。今日は桜がきれいだ。まだ5分咲き🌸ぐらいだね。

どうかな?。いるかな?。いて欲しい~。 昨日は一匹いたと、カミさんが言っていた。もしかしたら、二匹いるカモね。

👇

 

👇

 

👇

いた。

 

数年前は、子連れ🦆が見られたけれど、ここ数年は、途中で一匹になることも。

!(^^)!『今年は、子どもがいっぱい生まれるといいよね。(ヤン親子)』

しばらく、二人でバードウォッチング🦆。!(^^)!

朝一番の、ほのぼの散歩。やはり、運動するには、何かご褒美がないとね。

ほのぼのご褒美を、ありがとう。(^_-)-☆    ヤンより

 

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-ヤン
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

親子共々・・・・。〇〇不足。

親子共々・・・・。〇〇不足。

先日まで、春休みだったから、息子は春休み …

店員さんの・・・・念押し。

店員さんの・・・・念押し。

最近の、お店は色々な物を売るようになった …

あま~い。甘すぎる~。うん?。

あま~い。甘すぎる~。うん?。

今、ヤン一家は、外国の料理や食べ物にどは …

鉄の心臓のお話

鉄の心臓のお話

昨年、だいふく笑品の中で、【社長宅へ一泊 …

待ちわびる

待ちわびる

あっという間に、12月も終わり。 気が付 …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ