各事業所、個人のモルック熱が
半端な~~~い
10月開催の第四回モルック大会へ
各チーム、個人のレベルアップにと
日頃からの練習に熱が入っていますね
だって、今までの必ずプレーヤーでの参加で固定席がありましたが
これからは、実力あるのみ
今回からは
だいふく(A・B・C)チーム 3チームでの参加
社内の予選会を勝ち抜き、選ばれし9名に入らないとプレーヤーとしての参加のチケットはない
社内予選会には13名程が参加し、その内4名が今回はマネージャー参加となるんです
必ずプレーヤーに選ばれるなんて・・・
今の実力では、相当ヤバイ
焦りまくり
プレーヤーからマネージャー
きっと当日のモチベーションは低空飛行
テンションダイヤルを使用しても
元気の源、コーラで補給しても
きっと空回りの空元気
そうならないように
今できるレベルアップへ
他チームでも
第二回モルック大会に参加した後輩
第三回モルック大会では、家庭の諸事情で不参加となり
第四回モルック大会へ参加意欲はMax
しかし、チーム監督からは
“補欠”の烙印
だって、第三回モルック大会が後輩不参加で準優勝の成績
実績があるから、この時のプレーヤーがレギュラー
そんな事実を突きつけられても
後輩は補欠からレギュラーへと
これまたレベルアップへ闘志みなぎる
そんな崖っぷちからの挑戦
今日だけでも
相当なレベルアップ
羨ましすぎる
目指せエースの座
ノリノリ