かわブログ だいふくの休日

進化しても変わらないもの

投稿日:

ロボットの進歩が目まぐるしい

 

世の中にどんどんロボットが出てきて、人間のやっていた事をロボットがするようになっている

 

介護の世界でもそうだが、介助ロボットや、人間の体調を管理するロボットや

認知症の方の相手をするロボット

 

 

人間はいつか遊んでいるだけで良くなるんじゃないかって😝

 

 

先日も高級ファミレスに行った時のこと

 

料理をロボットが運んでいるんです

 

 

人が通る通路を、センサーで上手に物や人に当たらないように運んでいく

指定されたテーブルに、指定されたものを運ぶ

 

人より正確で、無駄がない

 

その分定員さんは他のことがやれる

素晴らしいですね❗️

 

 

って思って見てたんですが

ロボットがテーブルに料理を持っていくんですが

結局最後は

 

 

そこは人が取るんか〜い❗️

 

どれだけコンピューターやロボットが進化しても

作っているのは

違う人も

 

は財産です

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1945(昭和20)年8月9日11時2分

こんにちは! 支援センターしょうわの水下 …

罪を憎んで人を憎まず

罪を憎んで人を憎まず

罪を憎んで人を憎まず   介護 …

44回目、感謝の日

44回目、感謝の日

日付が変わった0時からお祝いの言葉 &n …

楽しく続ける

楽しく続ける

早いもので約一月くらい経ちましたかね。 …

残り2回+大逆転に向けて1回

残り2回+大逆転に向けて1回

株式会社だいふく 毎月給与日の恒例行事と …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ