なぎブログ

勇気を出して攻めた気持ちが、腹の底から笑えた物語!

投稿日:

『うぁまじスゴっ』

 

先日チケットをプレゼントしていただき行って来た、私の大好きな場所🥰

お隣の県、三重県にはナガシマスパーランドと言うとても大きな遊園地。なんと60周年。

 

小さい頃からよく行った場所。

 

昔は全く乗れなかったジェットコースター。姉が楽しい楽しいと乗れる姿を見て、とにかく羨ましかったこと。

 

今まさに息子がそう。娘は乗れても息子は乗れないのです。

 

よし。息子よ。チチがどうやって克服したかを教えてあげるよ。

 

 

 

 

 

攻めていくこと

中学生になると、みんなで遊園地に行く様になるのですが、ボク怖いんだわ。通用した中学生。しかし高校生にもなると、ボク怖いんだわがどうも通用しなくなったのです。

 

『ひっくん(小さい頃のあだ名🤭)いいじゃんいいじゃん』えぇ〜怖いってば。

 

『いいじゃんいいじゃん。大丈夫だって怖くないから』

 

え〜絶対怖いだら。なんて言ってても無理やり乗せられる。そしてぐったりする。

 

怖くないからってのは、誰の視点よ😁怖いのは怖い。克服の仕方を誰も教えてくれなかったのです。

 

お腹のスーッがどうも苦手。だからこそ、10代は、みんなで楽しむあの賑やかな雰囲気を楽しんだこと。

 

私は怖くないものをキャーキャー楽しんだ子供。

 

 

 

 

 

その日はやってきた

社会人となり、付き合う人もガラリと変わり大人達と出逢える場所。そしてあの人カッコいいな。この人素敵だな。

 

尊敬する大人達を見ていると、何でも挑戦する姿こそが、人生を楽しんでいる人ばかりだと気付くのです。

 

ある日全てが繋がった日。何故ジェットコースターを楽しいと言う人もいる中で、自分は怖いんだろう。

この大きなバイキングもそう。なんでこんなスーッスーッする怖い乗り物を、笑う人怖がる人。

 

ここに答えがあったのです。手を挙げる意味は何だろう🤭叫ぶ意味は何だろう🤭

 

これまで怖いからと、目を閉じて下を向いて、身体ガッチガチ。

 

自分とは真逆の姿。よし決めた。1度手を思いっきり挙げて上を見て、そして声を出してみよ。

 

怖さを振り切り、落ちる瞬間とにかく手を挙げて、空見上げ、思いっきり声を出してみたのです。

 

 

うぎゃ〜

 

 

えっ?😳嘘だ。

 

 

心から楽しかったのです。腹の底から声を出した時、これまでに無く、強烈に楽しかったのです。

 

みんなも叫んでいる為に、何もおかしくないですし、とにかくあの落ちるぞ落ちるぞのわくわく感と、あの非日常空間が最高のリフレッシュに繋がったこと。

 

 

 

 

息子よ

怖い怖いと、昔の自分を見ているようなのです。

これはこれで本当楽しい鯉の餌やり。

 

教えたかったことは、色々な世界を知るべきなのです。自分の楽しみ方や、選択肢が増えることを知るべきなのです。

 

息子の気持ちがよく分かる。無理ヤリは絶対後々怖くなる。まず入門編からだと、楽しいを植え付ける。

ここには入門編バイキングがある。そこから始まるチチ指導。しかし十分この入門編バイキングでもスーッはくる。

 

しかし左にあまりにも大きいバイキングがある為に、何だか気持ち的に行ける気になってしまう環境なのです。

 

怖い怖い言いながらも息子は乗る。はい、ではまず声をあげて上を見る練習から教えていく。

そうそうそう。でもまだ怖いでしょ?うん怖い。これは未完成バージョンだから。

 

ここから後は手を挙げて完成するから。え?本当。これ本当だから。

 

じゃあこのまま、あの大きなバイキングに行くから一緒においで。

 

不安そうな息子の顔。でもこの世界を知ることで、楽しみが確実に増えるから。『分かったやってみるわ』

 

そして、私があの日体験したその時は、息子にもやってきたのです。

 

大丈夫大丈夫。さあ手を挙げて!さあ声出して!

 

 

 

 

ゃ〜

 

 

『うぁまじスゴっ。え?全然怖くない。え?マジこれやばいわ』

 

 

 

 

結果自分次第

これってバイキングやジェットコースターに限らず、私が感じたバク転論にもよく似ていたこと。不安でいけば怪我をして、自信満々行くとうまくいき笑顔溢れ出たこと。

 

大型オートバイも同じで、あの重たいオートバイ。怖い怖いと身体固まるとふらつくのです。でも自信もって運転するとなんて上手いんだろうと自画自賛😄

 

しかし怖いな怖いな。ふらついて立ちゴケしそうな下手さ。

 

結果楽しめなかったのは自分のハートの部分で、イケルイケル。この攻める気持ちには笑顔沢山眠っていることばかり。

 

結果スカイダイビングも同じで、攻めた気持ちのその先は、とんでもない笑顔ばかりだったのです。

 

怖い怖い😱ここで攻めるか諦めるか。

この顔😁

 

怖さマックス。もう歯を食いしばり、人生で味わったかなりの怖さ。

 

しかし、ここで前に飛び出した時、世界はガラリと変わる。

ジェットコースターに限らず何でもそうだなって。

 

息子にも教えたい景色。でもこんな顔になるけどね😄

嫌な事は全て根こそぎ、変わりに削り落とす!

本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊

特にやりたいことに対して、必ず言われた危ないの言葉。その危ないが大きければ大きい程、腹の底から笑えた思い出ばかり。1番危ないが出た言葉は、そう。だいふくでした(´∀`)

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

生きるお金で、イキイキ笑顔!

生きるお金で、イキイキ笑顔!

投票のお付き合いありがとうございました。 …

笑顔の力は驚きの力!

笑顔の力は驚きの力!

さあ明日からまた仕事ですね。 徹底的に休 …

その分、すんごい笑品をGET出来る!

その分、すんごい笑品をGET出来る!

『きっとゴールデンウィークまでだろうな』 …

この巡り合いが人生を変える!

この巡り合いが人生を変える!

だいくん。ふくちゃんの誕生日は9月3日。 …

年賀状対決!10時経過報告!

年賀状対決!10時経過報告!

中継三河本部、実況小なぎです。 なぎです …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ