絵本とみるっくさんによる、第6弾個人面談後半
応援しているよ
足立さん
いつも、大丈夫?件数大変じゃない?と聞くと
体が動くうちは、やるよー。
足立さんファンが、たくさんいますもんね。
食べることが大好きな足立さんに、だいふくねこです。
今後も足立さんを応援しています。
酒井さん
酒井さんとまさか、絵本で盛り上がれるとは思っていなかったので、嬉しかったです。
酒井さんの発想大好きです。
そんな酒井さんに、おしごとそうだんセンター。酒井さんならどんなお仕事紹介しますか?
いつもお仕事おつかれ様です。応援しています。
大西さん
会社のことも、ひらばりのことも、いつも一緒に働くひらばりの仲間のことも、考えてくれてありがとう。
やりたいことはやっちゃおう!!という
大西さんを応援しています。
金田さん
フランスが大好きだという金田さんに、フランスのお医者さんが描いた絵本を選びました。
金田さんのバイタリティ凄いなぁと思います。
応援しています!
小木原さん
与えられた環境をまず楽しむ姿、素敵です。
でも、ぼちぼちやって下さいね。
おおすの事業所の為に、何か出来ることをやりたいと言って下さって嬉しかったです。
小木原さんを応援しています!
富田さん
みずほの個性豊かなみなさんと、さらに個性の塊の管理者、やんさんとみずほを盛り上げてくれてありがとうございます。
みずほがとてもいい雰囲気です。
富田さんを応援しています。
小川さん
だいふくに入職してくださって、生活習慣も生活スタイルも良い方向に変化したと話してくれてとても嬉しかったです。
小川さんの誠実な姿勢素敵です。
応援していますよー。
たみちゃん
たみちゃんなりの喜びを見つけてくれたこと、嬉しかったです。そして、たみちゃんをこれからも頼りに。そして、応援しています!
纐纈さん
嬉しかったこと3つ教えてくださってありがとうございます。
纐纈さんの丁寧なお仕事で得られた喜びでしたね。
これからも纐纈さんを応援しています。
あいちゃん
勝手に癒し系のあいちゃんには、癒しな絵本で一緒に可愛いーーーと言ってみたかったので、
最高の癒し絵本を贈ります。
小旅行のような通勤!応援しています!
美保さん
美保さんの聖母な許容。
もはや、見習えるレベルではないです。本当凄いですね。
素敵な美保さん、いつも応援しています。
勝手に応援団長
私への絵本は『まてないの』
どうしても、ケアマネだけの事業がやりたかった想い。
父親との別れ。そして、決め手ののりさんの一言で『よし決めた』
どんなことがあっても、最後はここに辿り着く変わらぬ決めた想い。全国の同じ想いの仲間達と出逢えた奇跡。そして同じ想いの仲間達と出逢えた奇跡。
また先日も若くして亡くなったと言う、悲しい連絡。重なる、あの日47歳の直樹とのお別れ。
生きていることが、とにかく当たり前じゃ無いと、この年齢となり特に強く感じる毎日。
1日8時間と言う労働時間。
最初の大きな目標だった10周年。
決めた日だけ浮かれ、次の日から動き出した、だいふく第2笑。生きているからこそ動けること。
直樹言ってたなぁって。動けるなら動こうよ。羨ましいよって。忘れられないあの表情。
今やれることは全てすぐやらないと。また後でな。なんて、自分の命も誰の命も保証出来ないなと思うことばかり。
感謝は『まてないの🤭』
おかげで反省しては学んでの繰り返し。とにかく簡単じゃ無いからこそ、とにかく面白い。
そんな毎日をわくわく動けるのは、皆さんのおかげ。いつも勝手に応援団長☺️
これからも勝手に応援し続けます🤭
本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊
他と比較した時点で負けなんだなぁ。
愛だなぎを
なぎ