なぎブログ

心の中、笑顔いっぱい埋め尽くし隊!

投稿日:

今夜放送の人気番組、世界の果てまでイッテQ!

家族で大笑いする番組。大人達だけでなく、中学の息子、高校の娘までも大笑い。

 

いつからやっているのだろうと調べると、2007年2月4日。え?もう18年前😳

 

 

 

 

 

本気でバカになる

過酷なロケが多いが、皆さんとにかく楽しそうなのです。

 

どんなバカばかしいことも、全てを本気で挑む姿。そこに大人も子供も大笑い。ずっと出演者の皆様も人気者。出川さんの印象なんて、昔とは大違い。子供達からも大人気。

 

よく恩師に言われたこと。『本気でバカになれる奴が成功する』

 

イッテQを見ていると、本当そうだなって感じることばかり。

 

 

 

 

笑顔で始まり笑顔で終わる

毎年お正月に届く、今年を最後にと終わっていく年賀状。まさに変わりゆく時代。

 

日本の風物詩年賀状。この先も確実に減っていくと思うのです。実際のところ、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 

この言葉を読むかと言うと、全く読んでいない。ただ出さないのは、相手に失礼になるかなと、やらされてやっていたと言う多くの言葉。

 

そんな年賀状。どうせならワクワクやり続けたい。

 

写真だったり、手書きの文字は必ず目が止まる。

 

更には面白い年賀状ともなると、必ず新春笑顔をいただける。

 

だからこそ、やりたい人だけで、本気でバカになり年賀状撮影をして1年を終わり

1年の始まりの新春に、どうしても笑顔からスタートして欲しいと言う強い想い。

 

笑顔で始まり笑顔で終わる。勝手に人生はオセロ妄想。

 

小さな嫌なことや大きな嫌なことで、例え色が濁ってきてしまったオセロ達も、角と角に笑顔いっぱい埋め尽くされた真っ白オセロを置けた時、大晦日の一家団欒の中

最幸に楽しかったなって、全て真っ白笑顔で埋め尽くしてしまいたい🤭

 

終わり良ければ全てよし、なんて言う言葉がある様に、終わりだけでも、そのストーリーは大きく変わる。

 

だったら、1年の始まり0時00分元日はじまりの角に、真っ白を置いてあげたい。

 

そこに参加して下さる仲間達。

 

もう来年の年賀状について、話し合っているチームがあるのです🤭

 

 

 

 

相手に届けたい想い

やらされた年賀状なんて、自分は勿論、届ける方にも笑顔は届けられない。イヤイヤ時間は申し訳ない時間。とにかくやりたい人のみで、全力バカになる🤭

 

年賀状を貰って下さった方が、少しでもクスッと笑える様に、みんなで盛り上げてきた企画。更に変わるこの先の笑顔の為。

 

私達チームの作品は、昔は圧倒的に自信があったこと。

 

しかし年々、圧倒的に他のチームのが面白い。来年こそは、心の中でもっと自画自賛したい2日枠🤭

 

時代と共に、濃いメイクはウケなくなってきている様に感じる為に、今年の作品は少し控えめにしたつもりだったのです。

しかし、結果誰か分からないと🤭

しかも更に、気付いてしまったことがある😊来年の作品は、ガラリと方向性を変えて攻めてみる。

 

今からもうテンション創り。今からもうチームのやる気温度を温めていく。

 

そうなのです。あと3日で1年折り返し。年賀状対決までもう一瞬✊

 

本日も笑って笑って行ってらっしゃいませ✊

あの頃が面白かったと思うなら、上塗りするだけなんだなぁ。

だなぎを

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

人の心って欲張っちゃうんだから!

人の心って欲張っちゃうんだから!

昔、毎月ハマったドンジャラ。簡単な麻雀の …

大切な方の笑顔こそ、最大のエネルギーとなる!

大切な方の笑顔こそ、最大のエネルギーとなる!

みんなに大人気ドラえもん。未来は元気だそ …

乗り越えた苦しみは、全てが美味しい笑顔となる!

乗り越えた苦しみは、全てが美味しい笑顔となる!

26歳の未来ある好青年。新たな挑戦を決意 …

やっぱりケアマネは面白い!

やっぱりケアマネは面白い!

キムタクさん大好きさんから、キムタクがカ …

魔法の笑顔から、吐き出せる事が山程ある!

魔法の笑顔から、吐き出せる事が山程ある!

新しい競技のひとつモルック。 &nbsp …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ