なぎブログ

好きだからこその溢れる力!

投稿日:

『絶対に釣らせたい』

多幸🐙釣りの達人。下調べをかなりして下さり、初めての場所にも関わらず、しっかりポイントに案内をして下さるのです。

 

どれだけ楽しいかを伝える為に、沢山準備をして来て下さった企画。

 

 

 

 

想いの深さ

想いの向きは全て、私を喜ばせたい。

 

初日は、かなりの強風で厳しいコンディション。でも諦めずに、必ず見せてあげたいと言う想いがずっと伝わるのです。

 

しかし釣れず。

 

深夜となり一旦戻りましょうかと。そこで初日は終わるかなと思うと、私だけ宿で休ませて、少し行ってきますと、そこでも多幸を見せてあげたい想い。

 

帰ると、浴槽にお湯がたまっているのです。

 

ゆっくりして欲しいと言う想い。どこまでも凄いおもてなしに感謝の気持ちばかり。

 

私は大好きな釣りと、お酒だけでも、十分楽しい中、決めた目標は多幸を釣り、調理コースでおもてなし。

 

しかしその日は、あいにくな天候で多幸は釣れず。

 

翌朝、ブログをする為に4時半起床すると、もう下から音がするのです。

 

するといい香りがしてくるのです。朝から得意な料理を作って下さっている。実家を思い出す感覚。

 

 

 

 

気を遣わせない気の遣い方

実家や義兄、又オートバイ仲間、とにかく私が気楽に過ごせる方達に、そっくりなのです。

 

気を遣わない居心地の良さ。本当に大好きなことを楽しんでやって下さるその姿。

 

相手に気を遣わせないのは、とにかく楽しんでいるのです。もう全て甘えてしまえる時間。

 

何か手伝いますなんて、一切思わないその時間。

 

そして趣味を楽しみ下に降りると、実家の朝の香り。

わぁ。凄いなぁと朝から感激。

 

1つ下のオヤジと2人暮らし生活気分😄ウインナーひとつ、切り込みを入れるひと手間。

 

私なら焼くのみ。そして味噌汁とごはんと、海苔を準備して下さり、幸せ三昧。

 

多過ぎる幸せ。今からのポイントもう調べてますからと。必ず今日こそは多幸釣ってもらいますから。

 

 

 

 

多過ぎる幸せ

ポイントに2台で向かう。そして眺めからとにかく幸せな場所。

 

海を見てるだけでも幸せなのです。サーフィンを始めたのも、釣りを始めたのも海が好きだから。旅行先でも、海で遊ぶ子供達を見ているだけで大満足。

 

そんなところで、ボーッとしてるのが大好きな中、多幸が釣れるかもしれないと言う、わくわくさが追加される。

全てこの日の為に準備して下さった時間。

 

素敵過ぎるプランを満喫。そしてお腹が空いたなと思った時に、朝作って下さった、おにぎりと卵焼き。

この味。忘れられない美味しさだったのです。

 

 

 

 

好きだからこそ

人を悲しませる生き方の人。人を喜ばせる生き方の人。

 

その動きの違いは、相手のことを考えず自分の幸せの為なのか、それとも相手の幸せの為なのか。

 

もう多過ぎる幸せを、これまで沢山知っているからこそ、届けたい幸せ。溢れる幸せを沢山届けて下さるその姿。

 

苦労を沢山見てきた釣り仲間。こんなこと?そんなことでも悩むその姿。

 

でも振り返ると私も通った道。教えるのが好きな私は、きっと同じなのかなと感じたこと。

 

好きだからこそ、相手も聞きやすい。そこに気を遣わずに聞ける時間。

 

好きなことって、やりたいからやってあげたい。ここに気を遣わずに甘えられる。

 

実家の年末年始が1番好きな理由は、息子大好きな母の姿😁まぁええわなくらい、何かいる?何かいる?太るわと。

 

トイレとお風呂以外、父親の仏壇前から離れない。大好きな場所で過ごすこの時間が、私の贅沢。そこには、嬉しそうな母親の姿や、集まった家族の姿を見ている時間が幸せなのです。

 

義理の兄もそう。オートバイ仲間もそう。釣り仲間もそう。大好きなことをおもてなしして下さるからこそ、楽しそうなのです。

 

気を遣わない時間って、本当に多過ぎる幸せ。

 

アニキに多幸🐙釣らせますからねと、何度も言われ、ノンストップで釣りを楽しみましたが、結果釣れず。

 

申し訳なかったと肩を落とす姿😄嫌々、昨晩から多過ぎる幸せ貰い過ぎていますから、そりゃ釣れないよねと心の中。

 

1日にいただける、幸せな量を溢れていますから、もう私十分です☺️

 

そしてこんな展開だからこそ、次に繋がるバトンとなるのです。

 

帰ってすぐに見た多幸釣り動画。完全ハマった私。そして多幸オヤジは、釣れなかった悔しさを埋める為、送りつけると言う。

しばらく我が家は、たこ焼きパーティー尽くしになりそうです😁

 

本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊

多過ぎて溢れた幸せは周りに届くんだなぁ。

だなぎを

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

遠い距離でも近い距離!

遠い距離でも近い距離!

ひとつ大きな問題があり、みんなで不安にな …

シックスパック?写真、公開して後悔!

シックスパック?写真、公開して後悔!

半年間かけ続けた本気企画。   …

頷ける経験値の数で、消えるあの言葉!

頷ける経験値の数で、消えるあの言葉!

明日は息子の誕生日。 11年前。日が登る …

大切な人や物が元気だからこそ、繋がる最大笑顔!

大切な人や物が元気だからこそ、繋がる最大笑顔!

奇跡 この時を選んでくれますか。 &nb …

負けてたまるか大作戦!

負けてたまるか大作戦!

母親と姉家族と毎年行く年末旅行。 ゲーム …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ