なぎブログ

埋もれない想い出には、とんでもない力がある!

投稿日:

『あっ!しまった』

 

先週の勉強会でのこと。会議をまとめてくれるAIボイスレコーダー。

 

さあAI君頼むよと見てみると、電源が消えている😳

 

資料があったので、無事問題無かったのですが、これが何もなかったら大変なこと。

 

私の頭の記憶だけだったら、まとめられなかったこと。アイテムばかりに頼るのも危険⚠️

 

 

 

 

人の記憶なんて

この暑いを飛び越えて、暑過ぎる毎日。塩分チャージと、お茶や水のペットボトルを皆さんに差し入れした日。

 

ペットボトル一つひとつに、シールを貼ってもらったのです。全て組み合わせたら、言葉になりますよって。

 

なんて伝えても、何通りなのよと🤭

 

で何なの?と尋ねられても、あれ?50文字全ての文字が出てこない😆

 

良かった写真を撮ってある。写真の記憶は凄い。

がんばろうだいふく

あついなつをふきとばせ

いつもみんなをおうえんしてるよ

フレーフレーみんな

がんばれがんばれみんな

 

が言葉でした🤭自分の頭だけを頼るのも危険⚠️

 

 

 

 

記憶なんて曖昧

今年10月に開催される、第10回全国モルック選手権大会のチームが、くじ引きで決まったのですが、記憶なんて曖昧。

 

あれあれ?誰だっけ。すぐに出てこない。

 

そうなんです。人の記憶なんてこんなもの。でもさすがあるある🤭王冠マークがキャプテン。

だいふくAチーム

あいキャプテン

じゅんさん

ヤンさん

 

 

 

だいふくBチーム

コウイチキャプテン

まつさん

ノリさん

 

 

 

だいふくCチーム

宮島キャプテン

酒井さん

たみさん

 

 

 

だいふくDチーム

ひでキャプテン

こんさん

しゅうさん

写真が、記憶もみんなの笑顔まで届けてくれる。

 

 

 

残る記憶

でも楽しかった記憶は、永遠に残り続けている。

 

その楽しい記憶が沢山ある限り、いろんな企画でバージョンアップしてお届け出来る。

 

こんさんが作って下さった、このストローのくじ引き1つとってもそう。私には無かった、ナイスアイデア。

みんなで大笑いして楽しんだ時間。紙2つ折りくじ引きではなく旗くじびきにする。なるほどね。

この記憶はしっかり残る。次に企画する時に、1つのアイデアになる。

 

2つ折りくじ引き抽選なら、私の記憶力ならば、想い出の中に埋もれてしまう。

 

 

 

 

大切な想い出の力

新しい挑戦の中で、大切な人達と過ごした日等、何十年月日が経とうが、すぐ昨日のことの様に思い出せる。

 

大変な時、大きな力にもなってくれる。あの日を乗り越えられたのだからと。

 

そんな刺激いっぱいの日があるからこそ、その大切な想い出は、大きな力となり次に活かしていける。

 

年々忘れやすいお年頃🤭

 

例え写真が無くても、埋もれない思い出が、沢山残していけるように、この先も心から楽しめる時間を、これまでの1つひとつの最幸な想い出から、バージョンアップ出来る様に届けていきたい。

 

埋もれない想い出にする為に、来月のイベントもいよいよ本格的に☺️

 

本日も笑って笑って行ってらっしゃいませ✊

そこで言われた妻の一言。中途半端なことはしないで下さい。仕事を選ぶか、家族を選ぶかの質問をされる。

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

笑顔企画から、羞恥心を徹底的に取り除く事が出来るもの!

笑顔企画から、羞恥心を徹底的に取り除く事が出来るもの!

あれ程まで難しかった白塗り 舞台役者をし …

心のコップが溢れたら、誰でも表情は激変するもの!

心のコップが溢れたら、誰でも表情は激変するもの!

私は、今年最後のホームパーティーBAR、 …

車の一手間からも、笑顔は生まれるもの!

車の一手間からも、笑顔は生まれるもの!

はい?一体どなた様? 若き日の、のりさん …

必ず出逢える、人生激変する人と場所!

必ず出逢える、人生激変する人と場所!

土曜日のひでさんの姿。 特別な日にはやは …

諦めずやり続けてみると!

諦めずやり続けてみると!

今朝は初めから、勝手にバックミュージック …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ