なぎブログ 夢がかなうコーナー 検証シリーズ

人の温もりと人の重みこそが、大きな福で満たされる!

投稿日:

『やっぱ愛だなぁ』

 

昨日、主役の方の夢を叶える為の下調べ。自宅から40分の距離。

その前に、車椅子で行けると言う近くのお店情報も聞いていた為、実際にお邪魔します。

四日市にある、まぐろレストランさん

 

スロープもあり車椅子でも行ける。

車椅子用トイレもあります。普通のトイレではどうかなと試してみましたが、車椅子は当然ここまで。

立てる方であれば、男性用トイレは十分行ける。

 

コーヒーやお酒アイスなど、くりさんの後ろにある自動販売機で購入出来ます。

釣り仲間と、昔よく釣りに行った場所で、のんびりしたい。どこまで安全に出来るのか。

 

車椅子生活となり、トイレのことで減った選択肢。介護タクシー仲間や、主役の釣り仲間が持っているお車で何とかやれないだろうか。

 

以前笑介したこのトイレ。

加えて、車の後ろのドアが上に開くタイプであれば、その場所に作れる仮設トイレ。

実際、私たちも試してみました。

これでトイレ問題は果たしてどうだろうか。当然経験してこそ。

 

その前に以前紹介した、カッパの様なアイテム。

排泄時の顔が切ない為に、今回は不採用。

 

新たなこのアイテムは素晴らしい。

車椅子から移乗出来る広さも十分。

 

風が強いとめくれてしまう為に、2リットルペットボトルの重みで、4箇所程度抑える必要あり。

 

全員実際に排泄して体験しましたが、みんな違和感無し。

介助者も、十分問題無い広さはある。

 

しかし、女性の場合はどうだろうと。この仲間内だからというのもある。

 

妻は後輩達を昔から知っていることや、いろんな修羅場を潜り抜けた経験値🤭

 

何とでも無いかも知れませんが、知らない男性達と行くとなると、鍵が無い為に工夫はいるかも知れません。

 

今回は仲間達と行く夢プランの為に、そこはクリア。

 

ただし便のトライは、揺れるビニールの圧力で、やはり簡単には出来ませんでした。

 

すぐ隣で聞こえる声。大きなダンスミュージックくらい流れていたら、出来たかも知れませんが現実的に迷惑。

 

臭いはすぐ入れ替え出来る為に、問題ありませんが、流石にビニール1枚隣に、みんながいる中では、やはり脳がストップかけてしまう。

不安なことさえ解決出来てしまえば、いつもお疲れ様なんて、好きな場所で好きな飲み物と、何よりも大好きな釣り仲間達と笑って欲しい。

今回協力して下さった、釣り仲間、ケアマネ仲間のしみさまと、ともさま。しみさまはわざわざ大阪から。仕事終わりに、即駆けつけてくれたともさま。

 

自分達のことよりも、すぐに仕掛けを絡めてしまう、息子や私達のお世話ばかり。

 

すぐに気付いて、やろかぁと来て下さるのです。親切だなぁとずっと感じていたこと。

 

トイレも同じ。排泄後、毎回アルコール洗浄して下さり、次の方が使いやすくなる様に凝固剤を入れて下さる。

 

みんなで助け合い、楽しみながら不可能を可能にしていく。全ては、大切な方を笑顔にしたい。この愛の大きさだなって。そんなことを感じながら。

人の温もりと、人の重みを心から感じながら。

みんな出し過ぎです。間違いなく2桁いく重さ😄

 

しかし釣果は1桁の軽さ。合計で、10匹くらいの小さなシーバス。

みんなが楽しめた夢プラン。

誰と過ごすか。大切な釣り仲間達と、また必ず行けますね。

 

昔お前何センチ釣ったよなぁ。そんなサイズ自慢また出来るといいですね。

夢中になり過ぎて、日を跨いでしまう。

 

車椅子だからって、勝手に行動範囲を狭くするのでは無く、どうやったら可能性を広げていけるのか。

 

色んな組み合わせから、沢山の笑顔創り出し隊。

心地良い海風に当たりながら、大好き時間。

 

沢山のご協力や、優しい大きな福のおかげで、一歩前進出来たこと。『楽しい時間、心いっぱいありがとうございました』

 

大切な時間の中で、沢山釣った時間。

釣れるもの。それは、魚ばかりじゃ無いですね。

 

本日も、笑って笑っていってらっしゃいませ✊

心どん底苦しめた時に、感謝が一気に増えてくるのです。それまでの自分自分から驚く程、共に過ごして下さる仲間達に。

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ, 夢がかなうコーナー, 検証シリーズ
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

メリハリからの、スーパーエネルギー!

メリハリからの、スーパーエネルギー!

3連休最終日はのんびり趣味時間&#x1f …

大笑いの強烈な影響力!

大笑いの強烈な影響力!

ゴイゴイースイススーゴーイゴイスイススー …

笑っていいかも❗️⑩吉田CM編

笑っていいかも❗️⑩吉田CM編

これまでのお客様ご笑介☺& …

人は変わる?変わらない?結果辿り着ける場所!

人は変わる?変わらない?結果辿り着ける場所!

七夕に発表会🎋 &nbs …

印象ひとつ変わると、自分も周囲も流れが変わる!

印象ひとつ変わると、自分も周囲も流れが変わる!

昨日は、投票ありがとうございました。 & …

支援センターひらばり

名古屋市天白区元植田1丁目202 金光ビル1F西
052-800-2900

介護支援センターもとやま

名古屋市千種区東山1丁目35番地
052-734-7855

支援センターしょうわ

名古屋市昭和区長池町2丁目22番地の1
052-852-5301

支援センターおおす

名古屋市中区松原2丁目16番7号
052-211-9989

支援センターみずほ

名古屋市瑞穂区下坂町2丁目30番地 シティパレス堀田
052-602-7511

支援センターほんごう

名古屋市名東区上菅二丁目1112番地 ピースキャピタル上菅 106
052-778-9290

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ