なぎブログ

大変体験は、羨ましい程大きく変わる力になる!

投稿日:

本番1ヶ月を切った、第10回全国モルック選手権大会。

 

見れば見る程、千葉チームが熱い。

わざわざ本番前に、大会会場をお借りして、コート作りの練習して下さる熱量。

この想いに感動。本番を盛り上げて下さる為に、お休みの日に皆さんの想い。色々と大変な準備ありがとうございます。

 

 

 

 

大変な準備

笑者チームに与えられること。それは次回大会の準備が出来る。

 

愛知チームが勝った場合、喜んで私達がまとめますが、今回は千葉チームが準備して下さっているのです。

 

会場選びから、色々な準備があるのです。しかし、全て過去の流れなんか何も関係無く、千葉カラーでやれること。

 

時間だったり、モルックのルールは決められていますが、それ以外の盛り上げ方は千葉カラーでお願いしているのです。

 

その想いは、いいとこ取りをして、この先のモルックをもっと盛り上げたい。

 

私達も、いつでもお手伝いしますのでお知らせ下さいね。

 

全て千葉カラーで何の準備なのか、既にみんなでわくわく中。

色々と準備もなんだかんだと大変。大変だからこそ、皆さんの力が本当助かってばかり。

 

今回、千葉の佐藤社長さまは、皆様と準備をして下さり、こんな言葉が綴られていたのです。

 

こうやっていつも、大会開催に向けて準備をしてくださっていたんだなぁ😭

 

楽しく参加できたのは、皆さんのおかげだったんだなぁ😭

 

分かってはいたけれど、こうして実体験することで、その感謝の気持ちはより深いものに変わっていきます🥹

 

大阪チームと、愛知チームに改めて感謝して下さっているのです。

 

 

 

 

体験して感じること

まさにこの言葉を見た時に、すぐにブログネタ帳へ。

 

私も初管理者になった時、こんな大変だったんだと。改めて知った世界だったのです。

 

経験するまでは、管理者さんによく叱られては、何でこんないつもイライラしてるの。

 

私が今でも大尊敬する、初めてケアマネになった時の大先輩。昔は嫌いだったけど、今は大好き。

 

飲みながらよく言っていたのですが、こんな出来の悪い初めての正社員部下に、そりゃ怒れて当然だったよなって。

 

同じ立場となり、改めて先輩の凄さを知れたからこそ、尊敬に変わっていったのです。

 

 

 

 

 

苦労出来て羨ましい

私がずっと尊敬する社長さまが、最近下さった言葉。

 

本当に羨ましい程、色んな体験されてて大変と思うと大変なのですが、楽しいと思えば楽しい事です。

 

数多くの体験をされてる、草彅さんが羨ましい限りです。何とか色んな方向から、客観的に判断して、良い方向へ進める手段を模索して下さいね。

 

こんな言葉を下さったのです。色々と問題が起きていた時に、羨ましいと言う表現を使って下さった時に、私も全く同じ感覚ですと伝えさせていただいたのです。

 

私も苦労したと言う言葉から、いつしか苦労出来たと言う様になっていたのですが、色んな経験が出来ると、人の痛みが分かったり、感謝が大きく変わってきたのです。

 

尊敬する方達は、共通して経験値がズバ抜けて豊富。夢を手にした環境の中に、辿り着くまでにどれだけの苦労をしてきたか。

 

この苦労こそが、この先も必要だと感じていること。憧れる方皆さん驚く程謙虚なのです。驚く程威張って無いのです。驚く程気前が良くて、驚く程周囲が見えてて、何よりもとんでもなく器が大きい。

 

年下の私にも関わらず、いつも対応が凄過ぎるのです。

 

そんな動くスーパー教科書から学べる私は、どれだけ贅沢か、いつもありがたい環境なのです。

 

しかし皆さん、昔は尖っていたとよく言われたよと。今でも根本的には変わってないよと言うのです。と言うことは、心を包む器が大きくなり、トゲトゲしい部分が見えなくなっただけなのでしょうね。

 

昨日も、苦しむ仲間とランチして感じたこと。その苦しい経験こそが、この先更に凄い人になるんだなって、自分なりのエール。

 

 

 

 

 

苦労からの力

沢山の大変な準備から、沢山の絆と感謝いっぱい最強千葉チーム。

優笑おめでとうと与祝するチーム。

 

ちょっとちょっと🤚

 

モルックの神様が困ってしまいますから、どうか勝手な与祝はお辞め下さいね🤭

もう、愛知チームで予祝しているのですから🤭

 

そんなこんなで、第10回記念大会まで、1ヶ月切っております。

また、皆さんとお逢い出来る日を楽しみにしております😊

 

そして決笑戦では、全チームの皆さんに囲まれながら、あのステージに立ちますから。

尊敬する人の背中追っかけ、私同じこと必ずやりますから。

本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊

ガッツポーズの練習はじめるよ♡

╰(*´︶`*)╯

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

踏み出したやり出した世界から、流れは激変する!

踏み出したやり出した世界から、流れは激変する!

やる事に意味がある   やりた …

周囲を笑顔に出来る言葉!

周囲を笑顔に出来る言葉!

昨日の夕食後、子供達が見ていたドラえもん …

夢は繋がっていく!

夢は繋がっていく!

昔、ホームパーティーBARに遊びに来て下 …

おかえりなさいから、またねまでずっと笑顔!

おかえりなさいから、またねまでずっと笑顔!

まずは 『ありがとうございました』 &n …

時代のマッチングが倍増笑顔!

時代のマッチングが倍増笑顔!

昨日からやってきました。   …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ