山男の山のもみじは、色を変えてきている。
来月来るときは、もう赤いかな。確実に季節は夏から秋に。
リフレッシュ時間
お空から喜んでくれているかな。今回もあいにくの雨の為に、除草剤と色塗りは出来ず、1番出入りする場所の掃除。
勝手に幸せな気持ちになる。中の拭き掃除も終え、その後みんなで作った手作り倉庫の中も綺麗にする。
息子のダンス用に買った、フロアマットはもういらないとのことで、小屋に敷いてみる。
いいねいいね。
今ではもうライブハウス🤭山でのお酒と音楽はとにかく相性が良い。ここで生演奏して、後輩達が唄いながらリフレッシュ出来る環境創り。
またみんなが行きたいな。山男の愛した場所をみんなの力を借りながら、楽しみながら綺麗を保ち続けたい。
雨はひどくなり、予定していた作業が出来ないとなれば、しんちゃんとのリフレッシュ時間。宝探しに行こうかと。
義兄のしんちゃんの趣味は、宝物をみつけて、何倍で売るのが趣味。
昔みんなで、こんさんの故郷にツーリングに行った時に教えてもらった場所へ。
わくわく時間
雨が降ったり止んだりする中で、ちょうど雨が上がり気になる全て無料コーナーへ。
途端に目利きのシンジとなる。
その後も、目利きのシンジの宝探しは3時間。
私と同じ年齢の本は、なんと300円。表紙は高見ケアマネが大好きな野口五郎さん。
しんちゃんに、これは10倍くらいで売れるでしょと持っていくと、こう言うのは価値は低いんだわと。
まるでなんでも鑑定団そのもの。
私はあの番組が好きで、録画もしているのですが、どうも価値が分からない。
こんなの売れるの?ってなものが売れる。今回私が掘り出した1番は、70年代のガラク、いや歴史を感じる人形が1番のお宝だと目利きのシンジ
500円が果たしていくらになるか、そんな時間がとにかくわくわくしてリフレッシュ出来るのです。
実際売れない物もあると言うのです。でも目利きのシンジは、かなりの確率で高く売るのです。
送料も考えると、儲けなんて知れてるよと。でも探して梱包して送って喜んで貰える、この一連の流れが楽しいんだと。
これがお仕事なら全然やってけないよと言う。
愛知で言うと、現在の最低賃金は1,140円。3時間にすると3,420円。加えて高速時間や高速代。またお昼も食べると、結果ほんの少しのプラスだねと。
でも遊べてプラスだなんて、贅沢過ぎる時間。
土日でとことんリフレッシュして、また始まる月曜日。そしてやり切った身体で乾杯🍻
リフレッシュ出来る時間がどれだけ大切か。心身ともに健康でいられるには、リフレッシュ時間がとにかく大切時間。
野口五郎さんの私鉄浴線🎵
電車の中から、降りてくる君を探すのが好きでした〜♫わくわくしたでしょうね。
私は、お店の棚から、起きてくる君を探すのが好きでした〜♬
人も人形も、今以上に輝ける場所へ。新たなわくわくするリフレッシュ時間、改めて大切ですね☺️
本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊
なぎ笑顔研究所
心の健康も
かなり大切(^∇^)
なぎ