本日より、ホームページでのロゴも、新たな会社ロゴに変わっていきます。
これまで見慣れたロゴも、新たなロゴで動き出します。
そして支援センターあつたも、全員集まり動き出します。

良いコンビ愛
内覧会の準備で、沢山動いて下さったチーム。

皆さんをおもてなす為に、相当以上のやることがあった中に加えての、沢山の準備をし続けて下さったこと、本当ありがとうございました。

新たな場所、新たなメンバーで、この先の笑顔って大きく変わることばかり。

先月千葉県で飲んだよっぴーの言葉が、本当そうなんだよなって。
寝る時間を除けば家族より長くいる人達
本当そうだと感じること。

たった1人でもプンプンしている人がいると、その雰囲気ってすぐに分かる。

入った瞬間分かる。ん?何かあった?

昨夜も山から帰ってきて、お借りしたトラックから私の車に乗り換える時、とにかく寒いのです。

今までのトラックが暖か過ぎて、乗り換えた時はとにかく寒い。当然すぐには暖まらず、過ごしにくい車内。

環境だって、簡単には暖かくならないのと同じ。

これが真冬では、暖かくなるまでにもっと時間がかかる。マイナスな極寒では、氷なんて簡単には溶けないのです。

水がお湯になるのも、すぐにはあったかくはならない。日々、創り上げる環境がどれだけ大切か。

よっぴーの言葉の通りで、寝る時間を除けば、家族より長くいる人達。

顔が違う様に心も違う
山男の奥様に言われた言葉も、本当そうなんだよなって。

見ての通りで、みんな顔が違う。

目もあって鼻もあって口もある。それでも皆顔が違う。

当然心もみんな違って当然。色んな趣味だって違うし、生活スタイルも違う。食事の好き嫌いも当然違う。

そんな人が集まっていても、いつも温かい雰囲気のチームは、日頃からみんなが過ごしやすい様に、雰囲気が温かい。あったかくし続けているのです。

すぐにはあったかくははならないからこそ、本当普段からのチームワークって大切だなって、学びばかり。

新たなスタート
支援センターあつたのメンバーが皆揃い、さぁ本日より気持ち新たに。
みんなで力を合わせて、沢山のおもてなしが出来る様に、みんなで一致団結。
この先どう笑うか。この先どう喜ぶか。この先どうわくわくするか。この先どう笑顔をお届け出来るか☺️

ぷんぷんした1日なのか、わくわくした1日なのか、幸せだなと想う1日なのか。

のこり2ヶ月大きく変わることばかり。

毎年毎年そして毎年、皆で力強くねじった想いと共に、やり切って心の底から笑って笑って、皆お疲れさま自分お疲れさまと、1番心休める場所で乾杯する🍻

そしてまた頑張ろうと始まる1年。どうせなら、絶対に笑って過ごした方がいいに決まっているからこそ、1日1日をしっかりみんなで温めながら、あったかい笑顔を届けていきます😁

あったかくする為に、とにかく大切にし続けているのは笑顔の力。

今日も明日も明後日も、残り2ヶ月もみんなで笑って笑って笑い合ってわくわくいこう🖐️さあいこう🖐️

そこにはやっぱり絶対笑顔☺️

あつたかふぇで、絵本と📖あったかふぇ☕️でも飲みながら☺️寒くなりましたね。今年も残り2ヶ月です。

本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊
たからものから、たからものの絵本をプレゼントしていただきました。ゆたかいつもありがとう(*´∀`)♪
なぎ
										












																
				
																
				
																
				
																
				
								
								
								
								
								
								
								