なぎブログ

これまでの考えばかりが、笑顔じゃない!

投稿日:

年末に近づくに連れて、増え続ける忘年会。

 

やり切った達成感でしょうか。

 

でも敢えて混む時期には、静かにしていたいのが正直なところ😊

 

昔は、やらないといけないかと、心やらされて忘年会を企画していましたが、途中から辞めたのです。

 

インフルエンザも流行る時期もあり、人数変更もよくしていたのです。

 

お店も忙しいからこそ、予約が今もう出来なかったり、予約人数を変えてしまうのが申し訳なかったり、とにかくバタバタして忙しそうな店員さんを、呼ぶのが申し訳無かったり。

 

繁忙期だからこそ、当然お金が割増だったり、時間制限があったり。

 

12月に入れば、みんな大掃除や年賀状や、年末休みもあり、とにかく師走と言う月の通り、気持ち走り続けるそんな月。

 

そんな貴重な月は、1日でも静かにしていようと強く思うこと。

 

そこで誕生したのが、3月9日付近で行う、感謝をお届けする、さんきゅう祭。

 

 

 

 

静かな時間

3月になると、新年会も終わり、大変忙しい雰囲気が落ち着いている。

 

幹事となり、お店の予約をよくするのですが、気の知れたメンバーなら、空いていてお酒があれば、どこでもいいので、毎回予約はしない。

 

でも華金ともなると、居酒屋はだいたい満席。2件3件と探すうちに、みんなのテンションが下がっていくのです。

 

そこで、先に2次会で集まる場所で飲むことで、予約なしで飲める場所があったのです。

それはラーメン屋か、カラオケボックスはとても空いている。

トイレも空いてるし、食事もすぐに出していただける。

 

ラーメン屋やカラオケで乾杯して、人が混み始めると、反対に空き始める居酒屋に流れていくのです🚶‍♂️🚶‍➡️

 

 

 

思い込み

忘年会やらなきゃ。お店の予約しなきゃ。毎年これまでの当たり前も、行動パターンを変えて見た時、一気に心の負担が無くなったのです。

 

ひでさんの最新ブログで、へぇと思った、同性同士の結婚披露宴に出席してした話もそうで、よく聞く多様性な時代。

 

これまでの考えは、どんどん変わってきた時代。

 

少しでも髪の毛を染めるものならば、私の時代は驚く程注意された時代。

 

YouTubeで多くの方が、色を変える様になり、今は髪の色のイメージは、悪い印象を与えるどころか、もう明るいイメージに変わっていくようにも感じてしまうこと。

 

結婚披露宴の話もそう。2人でやると言うのはこれまでの感覚で、1人披露宴も何も驚かれない時代になるのかも知れません😁

 

情報が沢山入る時代。これまでのテレビだけの時代とは大きく変わったからこそ、自分らしく、より動きやすくなってきている。

 

溜息多く苦しむ仲間がいますが、色んな選択が出来る今だからこそ、何だかまずやってみて考えて行きながら、これまでの勝手な思い込みを変えた時、笑顔変わることばかりかもしれないですね。

 

本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊

ひとり披露宴。45歳ケアマネ男性。そびえ立つケーキってあるのかな。今、どんな気持ちなんだろう( ´∀`)

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

緊張をエネルギーに変えられるのは、場数意識自信!

緊張をエネルギーに変えられるのは、場数意識自信!

ついにスタート10期目トランプ企画。 1 …

第二回!事業所対抗!年賀状笑顔対決!

第二回!事業所対抗!年賀状笑顔対決!

      …

やりたいを形にする姿は、光輝いている!

やりたいを形にする姿は、光輝いている!

義父母が大好きで、遊びに行くと年単位で帰 …

新時代、いつも居てねとシンジタイ!

新時代、いつも居てねとシンジタイ!

年頃の娘   そんな年頃の娘の …

時代に合わせ、輝き続ける場所に集まる笑顔!

時代に合わせ、輝き続ける場所に集まる笑顔!

4年前のだいふく笑品として、これは罰ゲー …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ