1日書類の日と言えば、昼からも頑張ろうと、会社からほんの気持ちランチタイム。
皆さんが、笑顔写真をいつも送って下さるのです。その笑顔を見て、更に力貰える時間🥰

今回あつたは、みずほと合同ランチ🥰

しょうわは、毎度の場所の写真。だいふくポーズ素敵です。

ひらばりは、美味しそうな天丼かしらね。

おおすは、よく見るお弁当。またいつものイッセーので選ぶのですね。

そんなスタッフのみんなひとり1人が持っている名刺。
ミポリンが、御朱印集めでは無く、だいふく名刺集めをしている、そんなだいふく名刺。

静岡県から、ナッシーさんが遊びに来て下さった時、だいふく名刺の想いをお伝えする時間があったのです。その時皆さんの反応が、これはネタだなと即ネタ帳へ。
名刺の想い
だいふくの名刺は、普通の名刺よりやや小さく作っている。
その理由として、時には思い出してね。そんな想いが込められているのです🤭
何故?
このお仕事は、かなりの出逢いがある為に、名刺がどんどん増えていくのです。
積み上がった名刺を振ってみると、なんとだいふく名刺だけが落ちてくる🥰滑りやすくもしていることで、名刺の束から、ニョキッと現れる。
そんなちょっとした遊び心。
そして裏には、皆さんが大切にしている言葉を入れてもらう。それは話すきっかけにならないかな。
そんな想い。
私の名刺の裏は各店舗情報を入れている為、おもてに大切にしている言葉を入れている。
仕事極めれば遊びとなり、遊び極まれば仕事となる。
この言葉は、亡くなった父親の名刺に刻まれていた言葉が、大好きだったのです。

55歳で余命1年を宣告された父。笑顔の力で、見事克服して、亡くなるまで8年生き続けた姿。
その8年間、親父との華金を楽しみ続けた日。
笑顔でいると人間は免疫力が上がり、病は治せるんだと常に言い続けていた父親。
そして63歳で新たな病気。骨髄異形成症候群。骨髄移植でしか生きられない身体。見事選ばれた自分。
でも恐怖で笑えなかった自分。
父親の言葉のおかげで、挑戦した自分に後悔はひとつも無いのですが、反省はしっかりしている🤭
もっと笑顔になろう。
カウンターで常に言われたことを、この先極めようと、常に大切にし続けている。
遊びも仕事も極めた時、大きな笑顔になるから。そんな人になりたいなって、会社格言にした言葉。
そんな言葉から、初めましての時間、ひとつの話題のきっかけからの笑顔に変えたい。そんな名刺の裏には、みんなにとっての大切な言葉を刻んでいる。
そして小さな名刺にすることで、名刺の金額が下がったのです。
でも小さいなって、言われないと気付かないぐらいなのです。
その下がった分は、安いお給与に1円でもプラスに。そんな想いで11年。
皆さんの反応を見て、そっか。だいふく名刺について、想いをブログにしたこと無かったなって🥰
そんな名刺。

ミポリンのだいふく名刺集め。全て集めることが出来たのでしょうか🤭
全てを集めると夢が叶うとか。そんな名刺にしてみるのもありね🤭
さあ休みの朝なのに早い朝。それでは、笑顔で元気に行ってきます✊
本日も笑って笑って行ってらっしゃいませ✊
しっかり二日酔いな私。子供が喜ぶ姿が、何より飲める時間。今日はディズニー。もう動くの?しんどいな。これがオヤジの本心なのでした(´∀`)
なぎ














