あっという間の2時間
同じ時間でも、楽しい時間と、そうでない時間とでは、感じる時間が全然違う
昨日の研修は、悔しいかな❤️
とにかくあっという間の2時間の研修でした😊
講師は宮崎直樹さん
東京と、千葉で単独居宅を運営する社長さん
ケアマネをやりながら、市会議員もしているスーパーマン💪
とにかく仕事となるととことん勉強熱心
誰よりも知識をつけて、迷いなく言い切れるところまでやる
言われないように、とことんやっておく
一つ一つのことを分析して、全員が同じように出来るように考えて、その仕組みを確立している
このケアマネ業界で間違いなく、仕事の進め方、仕事の効率ではトップを進んでいる方
お忙しい中、本当にありがとうございました🙏
世の中のケアマネの方は、一度受けた方が良い内容の研修ですよ👍
色んな意見があるとおっしゃってましたが、まずはやってみる
やってみたら自分の形が出来てくるのかなって
考え方や、や仕事のやりたかなど、本当に勉強になりました
その中で、自分の中では気にした事がなかったことの1つ
9分
朝のトイレの時間
7分
食事の時間
昨日の研修で、自分の仕事がどれだけの時間がかかるのか、知る事の大切さを学んだ
確かに意識した事がない
何にどれだけの時間がかかるのか、測ってみる
昔ダイエットで、食事の内容を書くだけで痩せるっていうのがあった
意識することで何かが変わるから
痩せていく
あれとよく似たことかな
仕事もそうかも
何にどれだけかかるのかを測るだけで
もっと効率よく出来ないかなって、考えたり
仕事で使う物をどこに置いたら、無駄なく仕事が出来るかな
って考える
この知って、考えるって事が大切なんだなって
時は金なり
とはよく言うが
最近思うのは
時は寿命なり
一度きりの人生、人生の折り返し地点を迎えているお年頃
70代になる親が、昔出来ていた事が、最近やらなくなったりする様になった
特に体を動かす事
山を登ったり🗻
キャンプ行ったり⛺️
自転車乗ったり🚴♀️
昔はよく行っていたのに、全く行かなくなった
そんな姿を見ていると、身体が元気で色んなことを出来るのも、後20年くらい⁉️
やりたいことやらんと❗️
そんな事を考える年ごろになってしまいました😅
話がそれましたが
何にどれだけの時間がかかっているか
ってお話し
ケアマネの仕事ってとにかく自分がやらないと、終わって行かない仕事
作らないといけない書類を誰かが代わりに作ってくれることもなければ
行かないといけない所に、誰かが行ってくれる事もない
自分をマネジメントしていかないと、いけない仕事
そのマネジメントのやり方を作ってあげる事も、このケアマネの仕事は必要だと思う
パクらせて頂きます😆
なおき有り難う❤️
かわ
久しぶりの登場ですが、元気にしてます😊