生まれて初の挑戦。
自分の誕生日に、ホテルでディナーショーなんて、こんなバカげたことを本気で楽しみにして下さる方達の為に、あれだけ憂鬱だった私が、完全やる気スイッチ入っていること😊
お越し下さる変わり者。毎度失礼。素敵な方達の為、今とても楽しくなってきている。
今回、この企画をお手伝いして下さる画面の方。共にギターをして下さるのですが、昨日最後の練習を無事終えて、後は本番のみ。
何か元気なさそうであれば、どんどん共に笑顔コースへ。1番吹っ切れる時。
やはり流れを変えるって、こういうことだと教えてみたい。
ガチンコでバカになる。
考えていても仕方ない。考えていいことあるなら、そりゃ考えていたらいい。でもそういう時に限って更に悪化する。
そうであるならば好きなことを全力でやり切った時、そこに必ず答えが見つかるのです。
だからこそ、共にやりきろうと初の余興に挑戦。
ガチンコでバカになる
これは恩師の教え。本気でバカになれる奴が人生を楽しめると言うことを教えて下さったこと。
知らず知らずのうちに、余興がまさにそうだったのです。趣味余興。学生時代から大好きだったイベントごと。
みんなが楽しそうな姿を見るのが、とにかく好きだったこと。しかし半分以上は想像以上にウケなかったと落ち込むのが余興。
しかし、100%チーム力が上がるのです。何か夢中でやり切った時、成功しても失敗しても、絶対にチーム力に大きな変化しかないのです。
そこには見て下さる方の力があるからこそ。緊張して創り上げる準備。想いを込めて届けるステージ。
しかし凍えるステージになることが大半。そこで学ぶのです。もっとこうしたら良かったな。
大ヒットした余興でリクエストがあり、他のところでやってみると、え?ダダ滑り。落ち込む経験。
結果、どれだけ愛されているか。そこの違いでウケる余興も全くウケないのです。
それまでの宣伝の仕方。どれだけ興味を持っていただけるかも大きく反映する。
やり切ることから見えること
生きていると色々とため息はつきもの。だからこそ、このタイミングでディナーショーがあったのかもしれない。
そう思う様になった時に、ますます燃えてきたこと😁コイツ幸せそうだなぁ。こんなバカなことガチンコでやってるわ。
届けてみたい。そんなことで悩んでいても仕方ないを夢のディナーショーにて届けていく。お涙くらいみんなからもらってやろうかなと、本気に後はやり切るだけ😁
そして終わった時に、みんなの心が笑顔になっていた時、やって良かったなと最初で最後のディナーショーを卒業する。
そんなディナーショーまで残り4日😊
本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊
年齢って関係ナイネ26 元国土交通省の方のやりたいを絶対プランにしたい。大切な人に絶対に迷惑をかけないプランを創る。こう言うのはその時の反省があったこと。男性新人ケアマネ。ここから動き出したのです。
なぎ