なぎブログ

メリハリ時間から、気分はガラリと変わる!

投稿日:

『ごめん起こして〜』

 

娘をオートバイタンデムシートに乗せてツーリング。そして海を見ながら遅めのランチ。

のんびり過ごせる趣味時間から、エネルギーチャージ。この時もいっぱい笑った時☺️

 

 

 

 

親子時間

会話なんて無く、ミラーに映る娘の顔も、黒いスモークで表情全く見えず。

 

トイレいいか?うん。何もいらんか?うん。

 

とにかく会話はうん。娘よ。口をどこかで落としたね。それでもオートバイは少しの動きも読み取れる凄いアイテム。

 

娘が身体を動かせば、オートバイも動く為に、あぁお尻が痛いんだなとすぐに分かる。

 

案の定、休憩の為に寄り道すると、やっと喋る。あぁお尻痛い。シートをガッチガチに変えている為に仕方がない。

 

風が強い日で風が吹けば、オートバイも揺れる。トンネルに入れば涼しくて、トンネル抜ければ、日差しの強さから、もう春から夏に向かってるなと、季節を感じやすい乗り物。

 

そんな季節を感じながら、クシャミしながら、この時もいっぱい笑った時☺️

 

高校2年生が親と遊んでくれないよ。一緒に走って下さった方達が言う通りで、オートバイ仲間達に付き合ってくれるなんて、大切にしたい時間。

 

小さい頃から、子供を身体に縛り走っていた為に、子供達はオートバイに怖がらず、今でも楽しいと付き合ってくれるのです。

 

でも乗っていなかったら、ヤンさんのタンデムデビューのこの状態になりかねない😁

あれだけ覆面パトロールだと、楽しそうだったのに🤭

 

 

 

 

 

倒れるからこそ面白さ

車校の先生が教えてくれたこと。何故オートバイは楽しいか分かる?倒れるから面白いんだよ。楽しいんだよ。

 

車と大きく違うのは、全身に季節を感じるのもそう。そして倒れること。

 

倒さない為に、常に運転に集中する。オートバイの運転以外、考える隙を与えない。

 

車ではひとつ考えることあると、しっかり考える私の性格。オートバイは考え事させない。20年以上乗っていても、私の場合はオートバイのみに集中する。

 

油断ひとつで大きな事故に繋がる為に、とにかく夢中になれる時間。倒さずに走ることが、とても夢中になり達成感に繋がる。これこそが最幸のリフレッシュ。

 

そして娘と会話は『うん』しか無い。しかし、とにかくいっぱい笑い合った時☺️

 

これまで考え事して、何ひとつ良いことは無いからこそ、昔から大切にしていることは、夢中になれる時間。

 

常に電話が気になることも、両手両足オートバイに使っている為に、そんな時間も与えない。

 

そして考え事忘れると、気持ちは完全に切り替わっている。

 

 

 

 

油断から教えられること

娘を乗せて、更に重くなったオートバイ。海を眺めながら風を切り、いつも通り家に帰って来たのです。

 

そしてオートバイを立てようとすると、あれ?立たないな。もう1度戻してみてやり直しても、とにかく傾く。

 

ガリガリ。え?なんの音。娘とのツーリングを事故なく楽しんだことで、油断していたのです。

 

スタンドをせずに、オートバイを立てようとしてしまったのです。となると重たいバイクは片足では支えられずに壁にガリガリ。

 

隣にいた娘に、『ごめん起こして〜』急いでオートバイを起こしてくれて、ライトが凹んだ程度で済んだものの、心はしっかり凹んだこと。

 

あのまま娘がいなかったら、しっかり倒れていたこと。でももうライトが凹んだこと。心まさにこんな状態☺️

 

あんなこと。

崩れ落ちたこんなこと。

どんな楽しい時間も、終わりがそうなると、やはり心は凹む。しかし心は完全に気持ち切り替わる。こんなメリハリこそが、仕事完全リフレッシュに繋がっている。

 

そして、明日から更に気持ち引き締め、またわくわくする。

 

そんな本日は日曜日。のんびり溜まった録画を見るのも大好きですが、他にも大好きな場所がある。行かないからといただいたチケットが、もう4月で切れてしまう。そこに今から子供達誘って行って来ます。

 

でも最近オートバイ以外、チチなんかより選ぶは当然お友達。やっぱり辞めとくわ。こうなる予感しかしない😁

本日も笑って笑って行ってらっしゃいませ✊

直樹物語19 しっかりとほんごうのオープンの花を贈って下さったのです。約束を果たした直樹。でも届いた前日に亡くなった話を聞く。男は泣くな。植え付けられた昭和教育。最後、管理者さんにお礼をしながら止まらない涙。

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

夢は中々簡単には掴めないからこそ夢中になれる!

夢は中々簡単には掴めないからこそ夢中になれる!

本日は、憧れのハーレーダビッドソンに乗り …

その自信こそ引きが変わる!

その自信こそ引きが変わる!

昔から、我が家のマイブームはパーマンのド …

レベルの違う環境は、学ぶ速度もスピードアップ!

レベルの違う環境は、学ぶ速度もスピードアップ!

年2回、ダンスの打ち上げをダンサーHIR …

終わりを良くする為に流れを創る存在感!

終わりを良くする為に流れを創る存在感!

キャプテンの力 我らの兄貴 我らのBOS …

やり切るカッコいい姿こそ、心は動く!

やり切るカッコいい姿こそ、心は動く!

ん?これ南くんの恋人?   ダ …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ