なぎブログ

人の心って欲張っちゃうんだから!

投稿日:

昔、毎月ハマったドンジャラ。簡単な麻雀の様なもの。

今でも当時のメンバーが集まれば、必ずドンジャラ。我が家に1台の様に、必ずみんな昔のパーマンドンジャラをわざわざ買う。

 

色々なキャラクターのドンジャラがあるのですが、このパーマンドンジャラの点数やアイテムが、とにかく1番面白い。

私のドンジャラ論と言うものもあり、勝てる心理を研究したことがあるのです😁

 

 

 

 

心理

もう20年来ドンジャラマイルールと言うものがあり、おもちゃのお金が無くなった時点で、そのゲームが終わる。

 

毎回、必ず全て無くなる人がいるのです。無くなる度に次の試合。5試合くらいは毎回やる中で、何故勝てるのか。何故負けるのか。全て分かったことがあるのです。

 

負ける人の心理は、勝ちたいと欲張り、無謀に危険な牌を捨てる。するとどんどんおもちゃのお金は底をつく。

 

そう。欲張ってしまうのです。しかし勝ち続ける人は、常に勝負に冷静。この違い。

 

勝つ人は何故ずっと勝つのか。誰が今1番乗ってるかを見極め、その人が好むパターンを読みながら、簡単には危険な牌を捨てない。

 

簡単には負けない。常に冷静に流れを読んでいる。

 

しかしそんな勝っている人も、流れが悪くなり連続で負けていくと、負け続ける時がある。心が乱れる時。

 

この時は、やはり勝ちたい焦りから、これまでの流れを変えてしまう。心の動きが全く違うのです。結果全ては、欲張り過ぎる自分自分の心の乱れ。

 

とか言う私は、強そうに映りますが、みんなよりやや強いと言う程度😁

 

分かっていながらも、危険な勝負ばかりに出て欲張り負けていく。そして、おもちゃのお金が減りやる気が減る。完全負け心理。

 

 

 

 

 

流れが変わる時

しかし悪い流れの中で、危険な勝負に出て、運良く大きな点数で上がると、流れはガラリと変わる。

 

テンションがあがり、引きがよくなる不思議なゾーン。こればかりは未だ研究中。

 

どんなゲームにおいても、遊びや仕事全てにおいても言える。だいふくトランプ企画においてもしっかり言える😁

 

私は過去5回の中で、見事1度優笑。驚くことに3位内で終わる程の強さがある。

 

それは直感で引き寄せる力が並じゃない。今回第11期企画では、まだまだ勿体ぶっている。

 

🥇河出ちゃん🏍️116点

🥈ケイスケマツバラ⚽️114点

🥉かわさん🔨113点

4位西脇父さん🚗112点

なんと、今月でガラリとこのランキングは変わるところに私がいる。皆さん1、2点差。

5位なぎ111点

 

見事、第11期の優笑を表すゾロ目1数字。私が優笑出来た時は、笑顔ばら撒き企画として、皆さんにプレゼントしたいことがある。

 

上位の常連さんは、河出ちゃんしかいないのです。後のメンバーは残念ながら、この世界の入門者ばかり😁

 

必ず欲張り落ちていくのも、それが人のイケナイ心。

 

いやいやなぎさん。そんなこと無いですぜ。なんて思っていても、本番当日、もうどうも心が躍ってしまい、これまでの冷静な心が、引く間際に不意に変わってしまうのです😁イケナイ心、発動する瞬間見ておきます。

 

そう。人って自分自分に、欲張ってしまうんです🤭

 

結果、流れを自分自身で変えてしまっているのです😁もうこんなことを聞けば聞くほど、乱れを止めようと言う、焦りの意識が止まらないゾーンに突入しちゃうんです。

 

常連さん達は、何度もそこを失敗して手にした世界。そこを分かっているからこそ、冷静なのです。

今月見ていて下さいね。

 

私の予想は確実に当たります🎯過去のデータから読み取る心の動き😁それが人の欲。

 

 

令和7年6月結果予想

🥇河出ちゃん

🥈なぎ

🥉ひで村長(誕生月2倍

トランプ企画[第6回]

本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊

だめよダメダメなんて言われると見たくなる。それが人の弱さなんだなぁ。

だなぎを

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

相手を思う想いのレベルが、今の自分の幸せレベル!

相手を思う想いのレベルが、今の自分の幸せレベル!

とある大社長から大きなお荷物ピンポーン …

どれだけ環境が変わっても、変わらない基準がある!

どれだけ環境が変わっても、変わらない基準がある!

今の家に住んで18年。   愛 …

勇気を出して飛び出てみると驚きの未来!

勇気を出して飛び出てみると驚きの未来!

昨日は、一人の人生を変えた、6つ下の高校 …

想い一杯の場所を残していく為に、大切なこと!

想い一杯の場所を残していく為に、大切なこと!

みんな帰ってから、鳥の鳴き声や、川の音や …

命ある猫達を、一匹でも救いたい!

命ある猫達を、一匹でも救いたい!

猫をこよなく愛する宅さん&#x1f495 …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ