なぎブログ

後でやるは、私やりま宣言!

投稿日:

『不審者情報のお知らせ』

 

回覧板で回ってきた1枚の情報。家の写真や勝手口の写真を撮影している情報が複数届き、警察に届け出ていると言う情報。パトロールが強化されている。

 

すると、色んな監視カメラの写真が手元に届く。

 

この時代、本当に変わったなと思うこと。ネット社会一気に情報が出回る時代。

 

 

 

 

意識の力

届いた画像の男性。すると、全て見る視点は疑う視点。

 

ん?あれ?

 

息子の自転車が盗難に遭ったときも、全て見る視点が、疑いの目。

 

海外に行くと、荷物や財布をかなり意識する。全て意識から変わる行動や視点。

 

知らないでは危険がいっぱい。

 

 

 

 

知らないでは済まない

私たちの仕事も当然ルールの中で動いている。

 

知らないで、今回は特別だよなんてことが許されてしまえば、不公平が生じてしまう。

 

そこにビクビクばかりしていたら、せっかく楽しい仕事も、ヒヤヒヤして疲れ切ってしまうからこそ、普段からの予防や学びと言う動きがどれだけ大切か。

 

今回の回覧板も、地域の方達や、警察の力により、大きなことになる前に事前の動きがどれだけ大切かを教えられる。

 

人任せばかりでは、痛い目に遭うのは結果自分。その為には動くことに尽きる。

 

 

 

 

動けるなら動こうよ

防犯意識が高まり、気持ちが変わる。これまで言われていても、まあ大丈夫だろう。

 

しかし不審者情報が入ると、どんどん変わる動き。

 

その状況になると驚きの動きの早さ。そう。動けたこと。

 

今回のことに限らず、娘や息子は全て動かない。

 

子が子なら親の私もそうだったこと。準備が整ったら動く。◯歳になったらやる。今じゃ無い。振り返れば、学生時代絶対やらなかったこと。そう言っては、自分に安心していただけ。

 

我が子に限っては、食器を後で洗うから、一旦休んでいい?

 

やった試しが1度も無いのです。私は娘とは絶対合わないと妻。1ミリも理解出来ないと、女性同士笑っていつも話しているが、あの笑顔は本気な気がする。

 

確実に言えたことは、動いてこそ。また防犯対策しよう。なかなか動かなかったのに、しっかり動いている自分の姿。そうそう。動けたこと。

 

そんな動く自分を見て、改めて分かったことは、後でやろうは絶対にやらない。思ったら今すぐやる。やってから考えた方のが、テンポ良く楽しかったこと。

 

朝ブログをしていると、4時台に1人の挑戦者からラインがあり、ずっとやりとりしていたこと。

 

常に動き、常に新しいことが起こり、常に苦しみ、常に葛藤。しかし常に前向きに前進し挑戦している姿。

 

動き続ける姿を見ていると、こちらのテンションも上がる。そんな姿から、背中を押してるつもりが押されている。

 

やりたいならすぐ動く。後輩達の背中を押せるのもそうで、先輩の自分が動く姿は、後輩達の背中もしっかり押せている。

 

あの人の言葉も、いつも心の中で繰り返される。

『動けるなら動こうよ。動けることが羨ましいよ』

 

本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊

人って、やれない理由を並べた時点でやらないんだなぁ。

だなぎを

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

他事を考えさせない夢中時間は、気持ちを完全リフレッシュ!

他事を考えさせない夢中時間は、気持ちを完全リフレッシュ!

ブレイクダンス朝練。   日が …

人の心って欲張っちゃうんだから!

人の心って欲張っちゃうんだから!

昔、毎月ハマったドンジャラ。簡単な麻雀の …

やっぱり、終わり良ければ全て良しで笑!

やっぱり、終わり良ければ全て良しで笑!

  だいふく村の村長ブログ 独 …

自分の器のサイズを変えるのも、自分次第!

自分の器のサイズを変えるのも、自分次第!

深夜のブレイクダンス   5年 …

わくわく出来る時間は、楽しめている証拠!

わくわく出来る時間は、楽しめている証拠!

雨音を聴きながら。   実家に …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ