なぎブログ

心動いた時、流れが動く!

投稿日:

悩み苦しみ続けた1人の挑戦者。

 

何をやっても空回り。そんな時にこれまでの流れを変えたくて、借入をして移転。

 

新しい環境から一気に明るくなり、流れがガラリと変わった姿。

 

 

 

 

刺激の力

引っ越して、新たな場所で心機一転。

 

不安だった気持ちが、環境が変わり燃える気持ち。その日から、私に送ってくる言葉は常に自責思考。

 

これまではどんなことも他責。しかし1つの挑戦が全て、自分もいかんかったなと心が動いた時。前向きな気持ちとなり、行動が変わっていくのです。

 

テンションが明るくなり、今では笑顔ばかり。

 

 

 

 

環境の力

私は全く子供に恵まれなかったのです。結婚してすぐに出来るだろうと考えていると、全く出来ない。

 

こうなると悪く考え始めるのです。不妊治療の開始。お互い問題無いにも関わらず、それでも出来ない日々。

 

1年経っても2年経っても5年経っても。

 

そんな時に、子供ばかり考えるのはもう辞めようと、マイホームの夢に切り替えたのです。すると、とても気分が明るくなり、犬の譲二を迎えるのです。

 

沢山言われた言葉は、犬を飼うと逆に出来なくなるよ。そんな言葉よりも、わくわくする選択肢を選んだのです。

 

するとあれだけ悩んでいたのに、すぐに妊娠報告。

 

え?うそ😳そこからがドキドキ。

 

一体これまでの不妊治療は、何だったのと言う展開。31歳で初めての体験。

『お父さんおめでとうございます』

 

え?お父さん?この言葉に心から思ったこと。俺しっかりしなきゃな。心が動いた時。

 

 

 

 

立場の力

初めて管理者となった日。名刺に刻まれた管理者の文字。

 

うちの上司です。じょ上司?問題のあるケースに立ち会った日に、新しく入って来たスタッフさんに、そう紹介された時に、じょ上司?

 

これまでのやる気から、更に気持ちが大きく変わった時。

 

しっかりしなきゃな俺。心が動いたこと。

 

 

 

 

心動いた時、流れが動いた時

振り返ると、大きく心動いた時全て、大きな挑戦した時ばかり。

 

一歩を踏み出したその勇気。気持ちが踊りわくわくするその気持ちこそが、身体の中まで変えていく。

 

身体が証明した事実。妊娠報告の日。また父親が笑っていると免疫力が上がるから、常に笑うんだと、悪性リンパ腫レベルⅣ、余命1年を完治させた日。

 

不安だ不安だ。やはりこの気持ちでは無く、前向きな明るい気持ち。ここに大きな可能性を創り出す。

 

生きるか死ぬか。骨髄移植の挑戦をした親父の挑戦がある限り、私達の挑戦なんてあまりにも小さく感じること。

 

失敗してもやり直せるなんて、どれだけ贅沢かと。

 

生きていたら何でも出来る。生きているからこそ何でも出来る。

 

だからこそ全く大丈夫なのです。上手くいかなかったらやり直せばいいだけの話。

 

やっちゃえニッサンなんて、私の大好きな方がCMで言ってましたが、本当心から思うのです。

 

生きているからこそ。やっちゃえやっちゃえ。新しい挑戦。大きく深呼吸して。大丈夫だよ。

 

本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊

まあ後戻り出来ない。崖っぷちな借金。追い込んだ時に心動いたこと。『やるしか無い』

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ
-, ,


  1. ケアマネゆり より:

    「上手くいかなければやり直せばいいだけの話」朝からいい言葉が聞けました。
    元気がもらえました!心に響く文章に出会え、ありがとうございます。

    • 株式会社だいふく より:

      ゆりさんおはようございます。
      私はケアマネゆりさんの言葉に、朝から元気漲っております。
      素敵な言葉に出逢えた朝、本当にありがとうございます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大福杯2020夏、閉会式!

大福杯2020夏、閉会式!

  大福杯2020夏 &nbs …

届け続けた愛は、大変な時こそ力大爆発!

届け続けた愛は、大変な時こそ力大爆発!

増え続けるコロナ。   店長の …

先輩後輩の強い絆は、周囲をどんどん笑顔に出来る!

先輩後輩の強い絆は、周囲をどんどん笑顔に出来る!

何かの始まりはいつも雨   素 …

感謝を心から形に出来た時、人は欠けない!

感謝を心から形に出来た時、人は欠けない!

さんきゅう祭が、無事お開きです。 &nb …

ずっとやり続けられる習慣を!

ずっとやり続けられる習慣を!

痩せよう企画ですぐに五キロ減。今は五キロ …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ