このブログをご覧いただきありがとうございます。
ほんごう&Daifuku Running club(マラソン部)のまっつんです。
先週のブログを書いてから自分でももう一度自分を見つめなおし、自分が何をすべきなのかずっと考えていました。
シャチョー、じゅんさん、ミポリン、ほんごうやおおす、だいふくの皆。
まだおおすにいた時にボスと話したことがあります。
ま「自分が40代、50代になった時に皆いなくなってしまったら不安です。ボス。」
ボ「自分のことばかり考えていないで、周りを見てみなさい。こんなにもあなたのことを大事に思ってくれている人たちがいるのに。」
(確かこんな内容だったはずです)
ま「ボスぅ…」
将来のことを考えて不安になるのも、自分にしか矢印が向いていないから。
周りに矢印が向いていたら、そんな不安もなくなるはず。
今、自分がすべきことをがむしゃらに。真っすぐに。有言実行していきます。
本当にありがとうございます。
やはりミポリンは熱い。最高過ぎる内容です。
わたくし、まっつんもあつた内覧会に18時から参戦し、1時まで7時間ぶっ通しでアルコールをひたすら摂取していましたが、、、
写真がない!!!
ひたすら飲んでいたせいか、写真がぁ!!!ない!!!

ミポリンもアップしていたので、わたくしもベストショットを。
まっつん、記憶はしっかりと覚えているのですが、、、
アケミパイセンが床で転がっていたのも覚えているのですが、、、
沢山写真も撮ってもらったはずなのですが、、、

(ミポリン、写真借りるよ)
ウッキウキで楽しんでおりますが、何故かまっつんの写真フォルダには、ボスが黒霧島を抱いて寝ている写真しかない!!!
(これはアップしたら怒られそうなので極秘で。)
帰りは廣瀬常務に送って頂きました。ありがとうございます。
話したかったあつたのハッシーさんとも話すことができて、安田管理者(ヤンさん管理者)とも一緒にラーメンを作ることができて、最高に楽しい1日でした。
また、あつたにこっそり行きます。ボス。
続いてマラソン部活動報告ですが、

選手の皆さん!入金は本日までなので忘れずにお願いします!

10月の月間距離は259㎞。

先週の週間距離は89㎞。
・日曜日→18㎞jog(5′00″-4′50″)
・月曜日→12㎞jog(5′00″-4′50″)
・火曜日→ポイント練習 20分ビルドアップ→20分4′10″/㎞
・水曜日→12㎞jog(5′00″-4′50″)
・木曜日→12㎞jog(5′00″-4′50″)
・金曜日→11㎞ビルドアップ 最終4′20″/㎞ぐらいだった気がする
・土曜日→12㎞jog(5′00″-4′50″)
とりあえずは似たようなメニューで11月は走りこもうかなと。
課題はスピード持久力。
11月最終週には15㎞ビルドアップ(最終4′00″)こなせるようにしたい。
サブ90切りの為にはスピードも持久力も全く足りない。練習量も足りない。
次のレースは12月14日。
約1ヶ月半でどこまで絞れてどこまでスピードを上げれるか。
11月からまた絞りに入っております。
56-7㎏にはしておきたい。
また今週1週間もフルスロットルでいきましょう。
今回もこのブログを見て下さりありがとうございました。
とりあえずは名古屋シティ終わるまで禁酒とゴリゴリの食事制限入ってます。
まっつん。
										












																
				
																
				
																
				
																
				
																
				
								
								
								
								
								
								
								
								