なぎブログ

感謝は形にしてこそ、思い出に埋もれない!

投稿日:2019年4月25日 更新日:

『平成最後』という言葉をよく聞くようになりました。そんな平成最後の水曜日が明けて、平成最後の木曜日。

 

そして本日、平成最後の給与日。新年度からの新企画で発表していた、祝生誕バージョンアップ。平成最後にちょうどいいです

今までの良いとこハガ企画と、ほほえみ部長のりさんのプレゼント➕だいふくプレゼントでよりにこにこワクワク企画始動開始😉

 

テーマは素敵な方と、少しいつもは食べないちょっぴり、ほんのちょっぴり贅沢にランチを食べて、いつもありがとうを伝えてほしい、余計なお世話企画。やはり一人ではここまでやれなかったと思うのです。スタッフの皆様もおんなじ事。

 

素敵な方とは、今隣に居てくれる方。辛い時に助けてくれた方。一人では乗り越えられなかった苦難を、共に乗り越えてくれた方。心から応援してくれた方。人生を変えるきっかけをくれた方。命をかけて生んでくれた方。共に泣いて助けてくれた方。

 

その日その時、思い浮かぶ方と共に、ランチでありがとう。そんな時間を送って欲しい。

 

口で感謝を伝えるのは、誰でもできます。お金が高い安いではなく、気持ちの大きさ。そんな感謝は形にしてこそ、心に響き渡る。私達がとても大切にしている事のひとつ。感謝の品を渡すのにも、手紙ひとつ添えてみたり、余興からの感謝の品贈呈だったり🤭

 

感謝したい方の記憶に埋もれない様に、とことん愛をお届けしてみると、そこには良い人間関係が続くものです。

 

近いからこそ、そこを当たり前と思ってはいけない。近いからこそ、より誰よりも愛を形に。もしもそんな企画のお手伝いして欲しいなという希望がありましたら、私達サプライズ大好きオヤジ達に、ご一報下さいね。

 

皆さんの大切な方。今誰が思い出されますか?

 

いいですね。その幸せそうな顔🍀ごちそうさま。

 

そんな大切な方と、いつまでも共に人生、より楽しめます様に。

そんな企画が、本日から始まります。額面は小さいかもしれませんが、気持ちの大きさはとっても大きいものです。

 

『いつもありがとう』

いやいやこちらが

『いつもありがとう』

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

視点が変わると表情が変わる!

視点が変わると表情が変わる!

大きな失敗も笑いに変える。   …

見たことの無い景色は、次なる挑戦のスタートライン!

見たことの無い景色は、次なる挑戦のスタートライン!

『やりたいことをやった方がいいですよ』 …

共に乗り越えた数は、月日が感動に変える!

共に乗り越えた数は、月日が感動に変える!

2度目の挑戦で、28時間かけて制覇した1 …

大好きな人が与える笑顔ハイパワー!

大好きな人が与える笑顔ハイパワー!

ホワイトクリスマス。愛知は雪の朝&#x2 …

大切な人の言葉は、永遠に生き続ける大きな力!

大切な人の言葉は、永遠に生き続ける大きな力!

ある人の言葉を動画に収めようと、携帯カメ …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ