かわブログ だいふくの休日

目標ではなく、目的

投稿日:

働きたい、考えたい、喜ばれたい

 

どんな仕事でも、人でも、この事が仕事を頑張れる原動力になっている様な気がする

 

そこで大事なことは目的をはっきりさせること

何のために私たちはこういうことをするんだということを、まずはっきりさせる

 

目標じゃない、目的

 

 

 

それをはっきり認識させる。

 

 

目的を達成するためにあの手、この手を考えること、そしてそれが実って喜ばれる

それが仕事をしていて1番のご褒美だと思う

 

仕事のやり方を教えるのではなく、仕事の喜びがどこにあるかを教える事が大切

 

昨日より今日、今日より明日というふうに、なにがしかの進歩がそこにあるように工夫をさせること

進歩した時は

『よかったな!』『よくやるな!』

目的に近づいていることに対して意識し、感謝する。

 

介護の仕事もそうだが、人って本来助けてあげたい、喜んでもらいたいと思うものだと思う

 

 

楽しんで仕事が出来る環境作り

 

大切ですね

 

 

かわ

 

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

呪われるような事は、していないはず。

呪われるような事は、していないはず。

タイミングが悪い日でした。そんな日もあり …

子供の頃から変わらないワクワク

子供の頃から変わらないワクワク

始まりはこれだったかも   & …

一歩踏み出す

一歩踏み出す

どんなことでも一歩踏み出す事って勇気がい …

みんなで乗り越えた時チームが強くなる

みんなで乗り越えた時チームが強くなる

困難なことにあった時に、対応できる知識が …

ダンスに感謝

ダンスに感謝

1週間に一回のこの時間に感謝です&#x2 …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ