かわブログ だいふくの休日

辞めとけの向こうに価値がある

投稿日:

『これは難しいですよ』

『辞めた方が良いですよ』

 

ヨドバシカメラの定員さん

 

息子が貯めたお金で何か買いたいと向かったヨドバシカメラ

しばらく店内を回って、買いたいと持ってきた物がこれ

 

 

やっぱり武将なんですね🤣

しかもピカピカで子供が喜びそうな物😅

 

レジに持って行くと先程の定員さんの有り難いお言葉

 

なんせ部品も小さければ

 

 

出来上がりも小さい😆

 

 

 

私もそんなに難しいなら完成もしないだろうし、そこそこのお値段だし

 

『辞めておいたら?』

 

そんな助言も聞く耳を持たず

 

力強くこれが欲しい❗️と。

 

 

今回の事は、息子に教えられました

誰もが

無理だ❗️ 辞めとけ❗️ 出来っこない❗️

 

そんな事で辞めるならそれまでで、みんながやらない事、出来ない事を出来た時に見える世界や、達成感、何くそ根性が出てくるのだと思う

 

 

上手く完成しなかったとしても、それまでやった努力は必ず次に生きてくる

 

 

『努力の上に花が咲く』

 

教えてくれてありがとう

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

働きやすい環境作り

働きやすい環境作り

株式会社 だいふく 令和記念企画として、 …

レッツゴー!大興寺

こんにちは! 支援センターしょうわの水下 …

バージョンアップの薬探し

バージョンアップの薬探し

平成から令和に時代が変わった &nbsp …

当たり外れ

当たり外れ

私はこのカレーうどんが大好き 私の地元四 …

海外のお菓子好きなんです。

海外のお菓子好きなんです。

いただきました   &nbsp …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ