おすすめ記事 かわブログ だいふくの休日

ハッピーに繋がる

投稿日:

良いことあった❓

髪切ったね❗️

 

気付いたり、気付くこと

生活をしていても、仕事をしていても一番大切なことだと思う

 

気付くって事は、何か物事があった時に、何かを感じるって事

そこに感謝を感じたり、おかしいなって感じたり、嬉しいなって感じたり

 

 

普段生活していて、何気ないことにも意味があったり、相手の優しさを感じたり

気付くことってとても大切

 

 

先日も村長さんと話しをしていて

だいふく村

村長さん、今毎日ブログを続けているんです

その事を話をしている時に、村長さんに、

 

『毎日ネタ大変じゃない⁉️』

 

って聞いた時に、

 

『そんな事ないよ、むしろ毎日がこんなにも出来事があったんだなって、気付く事で毎日に感謝出来るし、楽しくなった』

 

そんな風に話していたんです

私もその意見には同感ですね😊

 

私もブログをしていて、ネタを常に探す毎日で、今まで当たり前と思っていた事に感謝ができたり

相手の優しさに気が付いたり

 

 

相手がそんなつもりがなくても、自分がそう思う事で、自分がハッピーならそれで良いと思います

そのハッピーがまた違うハッピーに繋がっていくから

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-おすすめ記事, かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

捨てる事から始めよう

捨てる事から始めよう

新しい知識を知るってことは、知ってる知識 …

1人1人出来る事を

1人1人出来る事を

子供達の夏休みが始まりました&#x1f6 …

器の大きい人

器の大きい人

ピンチの時、苦しんでいる時に相手の事が考 …

ほっ

ほっ

終わった~❗&#x2757 …

変化に気付かない

変化に気付かない

予定をすっかり間違えてました! &nbs …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ