ヤン

ヤンの、眼鏡越し世界から④

投稿日:

生き物は、自分の目を通して、色々な物を見ている

見ている物に、感動したり、時には腹を立てたり・・・・・している。

不思議な世界感や、芸術作品に引き込まれることもある。

ときには、見たもの、いや、見えている物が真実ではない事がある。

何か、感じる事。直感を信じる事も、僕は『あり』だと思う。

 

一つ、知りたいことが増えた。

今この瞬間、目の前で起こっていることは????

 

 

飲みかけのぺットボトル。飲み口に置いた蓋が、触れもしないのに、音を立てて(カチカチ🎵)、勝手に上下を繰り返している。

※ちなみに、温度差で、プラスチックが変形する音ではない。

15分ばかり、仕事の手を休めて、飲みかけのぺットボトルと、にらめっこ。

しかし、何も答えは見えてこない。

これって・・・(@_@)・・・、なに?。

まさか❔、誰か傍に・・・・・・?。(まさかね(´∀`*)ウフフ)

 人の気配を、あえて探しながら、再び仕事に戻ることにした。

 

今日は・・・・・。

 ヤンの、見えていない眼鏡越し世界から。 (第4回)

 

 

 

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-ヤン
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

睡眠中の自己主張

睡眠中の自己主張

ここのところ、部屋の中で過ごしても、寒さ …

み・ず・ほ・ から観えるもの。

み・ず・ほ・ から観えるもの。

年末年始になると、旧友と食事を共にする機 …

目の前に・・・・そびえ立つ壁

目の前に・・・・そびえ立つ壁

今日、訪れた住宅地は、初めての場所。 入 …

努力、熱意、そして・・・・『ひみつ』。

週末は、大雨の天気だったが、今日は天候も …

夢の番人?

夢の番人?

久しぶりの・・・獲物。しかも大型の獲物を …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ