毎週土曜日、朝7時からのモルック練習😊
9月になっても、まだまだ暑い日が続いていましたが、ここへ来てやっと秋っぽい🍂朝になってきましたね。
いくぶんか過ごしやすくなってきました❗️ これくらいの朝だといいんですがね。
今年の夏は暑すぎましたね💦。
朝に集まるのって、小学生の頃を思い出すんですよね。
夏休みになると、朝の6時半から流れるNHKラジオ体操の番組に合わせて、公園やグランドに集まって、ラジオ体操をするのですが、
いつもと違う、早朝にみんなと会うと言うだけで、なんかワクワクしたり、
いつもは聞いたことのない鳥の声だったり、朝犬の散歩をしている人と、挨拶をしたり。
早朝と言うだけで、いつもと違う世界が広がっているのを感じながら、ラジオ体操に行っていましたね。
そんな思い出を思い出させてくれる、早朝モルック練習。
モルックって、誰でも出来て、やることは簡単なのですが、
奥が深い❗️
ボーリング🎳のように、ただ数を多く倒せばいいってものでもないのです。
50点ピッタリ獲得するというルールがあって、その点数の取り方が頭を使うんです。
モルックの点数の取り方には、簡単に説明すると、
的の木が、二本以上倒れると、倒れた本数の数が足されて、
的の木が、一本だけ倒れると、その木に書いてある数が点数になるんです。
なので、50点目標に倒すので、残りが5点だとすると、
5本倒してもいいし、5と書いてある木を狙ってもいいですし、
2と3を2回に分けて狙って倒してもいいんです。
足し算をしながら、頭で考えながらやるスポーツなんですよね。
でも、狙った本数、狙った的に🎯当たらなかったり、
相手が自分の倒したい的を🎯わざとに遠くにしてしまったりするので、
そのやりとりがまた面白いんですよね。
カラダも、頭も使いながら、どんな方でも参加出来る競技なんですよね❗️
認知症予防にもピッタリな競技☝️。
10月21日に大阪で開催される。
全国ケアマネモルック大会❗️
まだまだ参加者を募っていますので、お気軽にお声掛けください❗️😊
モルックをきっかけに繋がりましょ〜😊
かわ