かわブログ

共に過ごす時間が、団結力に変わる

投稿日:

中学生の頃、学校の野球部に入っていたのですが、

年に1回、夏休みに新チームになった時に、泊まりで野球の練習をする、合宿があったのです。

2日間1日中野球をするので、大変だったのですが、終わると楽しかった思い出と、

チームの団結力が生まれいたんですよね。

 

 

野球では当然一緒に練習や試合をするチームメイトですが、

私生活となると、それぞれの家があるので、当然一緒に過ごすことはない。

 

それを一緒にお風呂に入ったり、一緒にご飯を作ったり、食べたり、

一緒に一晩過ごすことで、チームメイトの新しい発見だったり、コミュニケーションをとることで、絆が生まれて、チームの団結力がついていったんです。

 

野球とは違う時間を一緒に過ごすことで、

相手の新しい発見だったり、新鮮なところが見えて、チームの雰囲気も良くなっていくんですよね。

 

 

これは野球に関わらず、仕事のメンバーでも一緒のことで、

事務所でずっと仕事のことで話をすることも大切ですが、

ランチに行ったり、飲みに行ったり、

事務所とは違う場所で、共に一緒の時間を過ごすことで、また話しやすい環境になったり、

気分転換にもなる。

 

そんな時に、モルックはとてもいいんです。

何がいいかと言うと、老若男女、

小さい子供から、高齢者まで、特に特別な技術を持っていなくても、

木の棒を的にめがけて投げるだけなので、

比較的、誰でもすぐに参加して、結果が出せるスポーツなんです。

 

なので息抜きや、チームでの交流にはもってこい❗️

 

 

しょうわのメンバーでも、みんな楽しくモルック😊

 

楽しい時間を過ごすことが出来ました😊

 

 

 

こんな時間も大切です。

いつもありがとうございます😊

 

 

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ
-, , , , , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自分の芝は自分が育てる

自分の芝は自分が育てる

隣の芝は青い   どこの世界に …

夢は形に

夢は形に

形あるものいつか壊れる   & …

現場の方、いつも有難う御座います

現場の方、いつも有難う御座います

『すみません、ご利用者さんを転倒させてし …

今年も有り難うございました

今年も有り難うございました

今年も最終日となりました   …

自分に勝つには

自分に勝つには

まだ週末開催された、 全国ケアマネモルッ …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ